![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120755389/rectangle_large_type_2_af84d9daff3106e86aeba3dc8b96ea07.png?width=1200)
Photo by
arcturus32
自分の中の自分
うまく表現できないが、
自分の魂は、男性なのだと思うことが多くある。
とはいえ、
物心ついたときから、
ピンクは選ばない。
可愛らしいものも好まない。
私が高校生の頃母に
『ドブに落ちたみたいな色しか着ないし、選ばないんだからぁ〜(笑)』と
言われて爆笑したことがある。
父は、
「ズボンは履くな、女の子らしく!」などなどの押し付けばかりだった。
母はというと、
高校生の時のスカートの長さとスクールバックの芯を抜いて、薄くしていた時だけは、怒られた。
母は、夜な夜な短く丈を縫う
私は縫った糸を切る(笑)
どのくらい続けたか、
根負けしたのは、母😊
いかん、
話がそれてしまった…(^◇^;)
考え方も、仕事も女性的ではない。
持ち物も、ジュエリーもメンズより。
かっこいいのが好き。
女性だけど、それが心地よいのだ。
性別は、どちらでも良き。
年齢が服を着るのではないし、楽しんで着たら、
私の魂を優先にする!
もう、この歳まできたら、
人からどう見られたいかなんてどうでもいい。
自分がどうありたいか!しかないのだ。
残りの人生、丁寧に生きるぞ!