
タグ買い
前からあったのは知っていた。
名前も聞いたことある。
でも今まで特に何とも思ってなかった、のに
ふとした一瞬で心を奪われることがある。
植物が売られているときに、名前や育て方が刺さっているアレ。
プランツタグというのかな?ネームタグ?
ポットに挿したカードみたいなやつ。
デザインにこだわってたり、丁寧に育てたんだなって植物愛が伝わったり、買って帰る人が育てやすいように季節ごとに細かくアドバイスがあったり。
何気なく視線に入った植物が
タグで心鷲掴みされることがある。


このかわいい白い花が…ホイップ!?
まいりました、ホイップミルク。
しかも黒白の牛柄!かわいいだけじゃない感じが素敵。
(もし牛柄じゃなかったら申し訳ない)
いつも鉢植えなら植え替えたときにすぐ取ってしまうことが多いけど、しばらくはつけておきたくなる。
★
水挿ししていたネコノヒゲ。
水を1、2日おきに取り替えていた。

