認定社会福祉士
皆さんこんばんは♪
いつもソーシャルワーカー21の記事をご覧くださり、誠にありがとうございます!!
昨日認定医療ソーシャルワーカーについて書かせていただきました。
今日は『認定社会福祉士』についてです。
似たような認定資格ですが、認定医療ソーシャルワーカーを取った後に『認定社会福祉士』を取ります☆
ちなみにソーシャルワーカー21は『認定社会福祉士』を持っていません!!
すごく取りたい資格です…
しかし取る予定なし!!
なぜか?
認定資格を色々と取ってしまい、管理しきれない状況になったためです。
認定資格は更新制で、研修を受ける必要があります。
そしてソーシャルワーカー21が1番ネックだと思っているのが費用面💦
認定を受けるために費用がかかりますし、研修を受けるためにも費用がかかります(個人資格になるため職場からの助成もありません…)。
費用面が解決すれば取りたい資格です。お金を貯めたいとですね💦
有料記事が売れれば…笑
是非購入を!!それは冗談です💦笑
そんな資格を持っていないソーシャルワーカー21なので、『認定社会福祉士』については薄口で語ります(いつも薄口ですが…)。
『認定社会福祉士』は約30万人いる社会福祉士の中で約1,000人(800人?)くらいしか持っていない資格です。
高齢分野、障がい分野、児童家庭分野、医療分野、地域社会分野の5分野に別れています。
ソーシャルワーカー21が取る場合は医療分野になります。
そして『認定社会福祉士』の上に『認定上級社会福祉士』があるようです(ふざけているわけではなく、本当にあるみたいです)。
話を『認定社会福祉士』に戻します。
ソーシャルワーカー21が『認定社会福祉士』を取るには「認定医療ソーシャルワーカー」を更新し続ける必要があります。
今持っている「認定医療ソーシャルワーカー」が必要みたいです。
そして『認定社会福祉士』を持った方からスーパービジョンを受けます(1対1で指導を受ける)。
これが1回ではなく、6✖️2の計12回受けます。
それも無料ではなく、スーパービジョンをしてくださった方にお金を払うわけです。
なかなか費用がかかります。笑
自分のキャリアアップのためには是非取りたい資格ですが、取れるのは先になります。
もし挑戦することになったらnoteで報告します☆
それとすでに所得した方の話を聞きたいです!!
最後まで読んでくださってありがとうございました😊
明日もよろしくお願い致します🙇♂️
☆「X」もやっています!よろしければフォローお待ちしています↓↓
https://x.com/qi0osd78xi92940/status/1786913176480829568?s=46&t=lw7CbUBS8Hnuk2uPIsYDCw