
たかしの菜園日記 大蒜の自家苗
そろそろニンニクを植えようと園芸店に行ったら、もう売れ切れですとのこと、もう一軒行ってももう終わりましたと言われました。こりゃ困ったなと思いましたが、家へ帰って春に収穫して干してあるニンニクを見たら、芽が出ていました。
ということで、自家苗を植えることにしました。ニンニクは消毒していないと病気が出やすいと本に書いてあったので、今までは敢えてニンニクを買って植えていました。
ただし買って植えたニンニクでも、2年ほど前にはニンニクの芽が出る頃に病気が出て黄色く枯れてしまい、十分太らなかったことがありました。
幸い植えたニンニクはほとんど芽が出て今のところ順調です。専用の保温器が買ってあり、毎年黒ニンニクを作成しています。今年はどうなるでしょうか。