見出し画像

たかしの菜園日記 洋ナスのペースト

 ナスの切り戻しの前に、白ナス、ゼブラナス、青ナスを使用して洋ナスのペースト(ババガヌーシュ)を作りました。
 ナスはインドが原産地と言われており、中東で最も多く食べられているようです。トルコ旅行に行った時も、あちこちでたくさん出てきました。
 作り方は難しくなく、オーブンで十分焼いて冷えてから皮を剥き、ナス、オリーブオイル、ゴマペースト、塩、ニンニク、ヨーグルトなどをフードプロセッサに入れて混ぜるだけです。地域や家庭によりバリエーションはたくさんあります。パンや生野菜、ソーメンなどに載せても旨いです。
 その昔レバノンが中東のパリと言われた頃、昼下がりのホテルで、よく焼いたフランスパンにババガヌーシュを載せ、よく冷えた白ワインで極上の時を過ごしたとエッセーを読んだことがあります。今は戦禍で見る影もないようです。

いいなと思ったら応援しよう!