![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121877803/rectangle_large_type_2_04c8fd7afba15fcafcb1e57c6c376f9d.png?width=1200)
Photo by
harusk
4か月経過して…
メルカゾール2錠になって4週間。
パニック発作は相変わらず出たりするから、ちょっと緊張して病院へ。伊藤病院の後は、初めて行く美容室もあるから、さらに緊張していた。
内科で貰った頓服2種類は、私のお守りです。
今回は、パニック発作について主治医に相談してみた。
心電図も問題ないから、循環器内科で24時間ホルター心電図をするか、心療内科も考えてみては?とのアドバイスをもらった。
まぁ…そうだよね。
気を取り直して、採血結果!!
FT3 前回2.6→2.6
基準値 2.2~4.3
基準値継続!!
FT4 前回0.59→0.64
基準値 0.8〜1.6
少し増えたよ!!がんばれ!!
TSH 前回0.01→0.19
基準値 0.2~4.50
おぉぉぉぉぉ!!動いてる!!うれしい!!増えてる!!
ALT 前回22→20
基準値 7〜23
もう大丈夫そうだね!安心!
白血球 前回8710→7880
基準値 3300~8600
こちらももう大丈夫そう!
もう少しメルカゾールを減らしましょうと、5mg1錠に変更です!
次は6週間後!どんどん感覚が空きますね。
不安だけど、改善している証拠と思って喜んでいました!