
お代官さま! お許しください!
『新米 3500円』
おっ、今までと変わってないじゃない!
『即席ラーメン 280円』
あれ、いつから安くなった?
『コーヒー 350円』
今日は特売日か?
『食パン 140円』
これも考えられん値段や!
『年金 月1,500円』
少しやけど増えてるで
黙っとこ、、、
しかし、しかし
物事はありのままの表面しか見たら、あきまへん!
世の中カラクリばっかですやん!
お代官様!どうにかして!
一時の米騒動も治まり、ずらっと並んだ米棚の値札を見ると、以前とあまり変わって無い。
それも新米だというのに。
「よう見てみ、一袋が5キロちゃうで、4キロになってるわ」
パッと見、分からん。
別に悪いことあらへん。いつも値札しか見てないわけや。
マジックや!
即席ラーメン ちょっと小さなったなとよく見ると、今まで一袋に5個入っていたのに、3個しか入ってない。
パッと見、分からん。
企業努力で別に悪いことあらへん。
マジックや。
コーヒーも同じく18個も一袋に入っていたのに、よく見れば16個しか入ってない!
包装も全く同じでパッと見、分からん。
間違う方が悪い。よ〜く見ればわかることや。
マ、マジックや!
食パンは、1斤やから大きさも変わって無いし、重さも変わって無い。賞味期限切れでもない。
どこか訳あり商品なんか?
一体どうなったんや?
店員に聞く
「今日だけの特売安売り日です!」
なんやねん、マジックでもなんでもないんか。
そして年金。
まあ物価高も続いてるし、少しぐらい増えても焼石に水やけど、くれるもんは貰おうか、と思っていた。
が、が、
が!
月に1,500円年金収入が増えたために、ナント!
よくよく計算すると、
所得税、市県民税、介護保険料、健康保険料が合わせて月に、
3,500円も多く払うようになった!
なんや、これ!
たった1,500円増えたばかりに、逆にマイナス2,000円になってるやんか!
15,000円増えたんなら3,500円払っても理解できるが!
1,500円やで!どうなってる?
マジックどころか悪どい詐欺とちゃうか。
くれんでええから、元に戻してくれえ!
人を胴上げして喜ばしたかと思ったら、そのまま地面に叩き落とされた感じや!
そもそもこんなえげつないこと考えたん誰や?
代官か越後屋か?
「お許しください。お代官様!」
「法を守らぬ、不届き者め、張り付けの刑に処する!」
「そんなご無体な。あっしは悪いことは何もしておりません。頂いた年金が少々多くなって喜んでいたんですが、実入りが増えた以上に年貢が上げられたんです。
お陰で生活ができなくなっちまったんです。どうか、お助けください」
「その方の実入りが多くなったら、年貢を多く払うのは当然じゃ。
お上から上げて貰った年金に文句があるなら、今後年金を支給しないと心得よ!」
「そんなアホな!」
今、103万、106万円の壁撤廃やいうてるが、ホンマのところ一体どうなるんかや。
マジックもちゃんと、
ようよう国民に、説明して種明かしせなあかんがな!
因みになんやけど、
そいで全く関係ない独り言やけど、
なんか、アメリカではトランプが悪代官で、マスクが越後屋に思えて仕方ないんやけど、、
思い過ごしかいな?
トランプ「お主もワルよのう!」
マスク「めっそうもございません。お代官さまの仰せの通りに!何でもいたします」
まもなくトランプ劇場が始まリまっせ、、、、