見出し画像

春アニメの感想 2024


🪻🪻🪻
超個人的な春アニメ2024の感想です。
ざっくりな感想、しかもあまり調べてないので間違っているかもしれません。
備忘録として。
分からないところは正直に書いています。
読んでくださる方は、どうぞ広い心でお読みください。


【怪獣8号】

怪獣8号のフォルムがカッコイイ。

怪獣に襲われる日本が舞台。
日本防衛隊に憧れる主人公日比野カフカは、やっとの思いで防衛隊試験に合格するも、自身が怪獣になってしまう。

防衛隊の仲間や、幼馴染の隊長ミナのために怪獣と戦うが、カフカの正体がバレてしまう。

まだまだ続きが気になるアニメ。
仲間が皆いい奴だったのにとても好感がもてた。
大体、チームバトルものには嫌なやつが出てくるのに出てこなかったので素晴らしい。

EDがいい曲。 息子と主人はOPが好きと言っていた。
最近のアニメの主題歌はおしゃれ。


【烏は主を選ばない】

娘がどハマリしていた。
誕生日には、本をリクエストされた。

お后を選ぶ話で、后候補の4人(東家、西家、南家、北家)の姫の個性が強すぎる。

「はまゆう」という、南家の姫様がかっこよかった。攻殻機動隊の少佐の声。

ぽやーっとした、か弱そうな姫様がとんでもない奴だったのには、娘と2人で声を上げて驚いた。

烏(カラス)が擬人化した世界が、難しくてよく分かっていない。。。

みんなカラスなの??


【ゆるキャン△SEASON3】

安定の面白さ。
毎回つくるご飯、観光で食べるものが美味しそう。

リンちゃんのお父さんの声は櫻井さんなのに、全然登場がなかった。


【花野井くんと恋の病】

花野井くんが不思議キャラなのかと思っていたら、主人公が鈍感過ぎたというアニメ。

彼氏が実は、小学校の同級生だった(違うクラス)というのは気づかないんだろうか??

花野井くんは容姿端麗、成績優秀のパーフェクト男子なんだけど、小学生時代もメガネかけてるだけで今と変わらんぞ。

主人公のほたるはかわいいし、何も悪くないんだけど、ひねくれた女子には嫌われるタイプだと思う。
かわいそう。

嫉妬で髪の毛を切られるって、相当な恐怖だと思う。しかも、ガッツリ切られていてびっくりした。


【WIND BREAKER】

王道のヤンキーアニメ。
映像がきれい。
次から次に強いやつが出できて、倒して仲間になって… なのかしら(?)

クローズやワーストみたいな話かな?と思ったら違う。
女の子が出てくる。

マッシュカットの男の子がかわいい。

2年生 梶蓮


ヤンキー漫画も、中性的な見た目が令和なのだろうか。

垂れ目で、ピアス、おしゃれで長めのヘアスタイル。
チャラそうで、でも正義感強くて仲間思い。
(あれ?月本光政のことじゃないか…)

WORSTでは月本光政が好きです

WIND BREKERは絵柄がイケメンすぎて、女性向けに見えるが、男の子ウケはいいのだろうか。
「マガジン ポケット」って少年誌だよね…

王道なヤンキー漫画なので、見ていて恥ずかしくなるところがある。でも、なんだかんだ言って見ている好きなアニメ。

こちらもOPがかっこよかった。

また「なとり」と「さなり」の区別がつかなくなった… 
歌い手の名前が似すぎ問題。。。


【鬼滅の刃 柱稽古編】

こちらも映像がキレイ過ぎ。
鬼滅と呪術廻戦は、アニメが漫画を超えていると思う。

私は真剣に鬼滅を見ていないので、偉そうに語る資格はないが、「鬼滅の刃」は、売り出し方が上手いなぁと思う。
漫画はとっくに連載が終了しているのに、アニメは小間切れに〇〇編として、出してくるし、
最終章は映画とな!!

あまり絵柄が好みではないので、本当に申し訳ないのだが、時々ギャグ調になる丸っこい炭治郎が気になる。。。

あと、「村田さん」が気になる。
息子から聞いた、強いモブ剣士。

ちょっと調べたら有名だった!!!
「村田さん」

【村田(さん)】
サラサラのキューティクルヘアーと人柄のよさがポイント。
本作のキャラは大抵一クセも二クセもある連中ばかりで、良識人にして常識人の彼みたいなやつは貴重なのだ。しかも実力も申し分ない……と思いきや、どんどん超人化する後輩達に追い抜かれてゆく「普通の人」ポジションでもある。不憫なり……
とはいえ隊士達の殉職率が高い鬼殺隊でしっかり戦い抜いて生き残っているというある意味凄い人なのは確かなので、呼ぶ時は「さん」をつけましょう。

ピクシブ百科事典より

那田蜘蛛山編から無限城編まで生きているのがすごい。 ただのモブとは思えない。最後まで生き残っているのか。どうなのかしら。。。


🪻🪻🪻
【戦隊大失格】や【僕のヒーローアカデミア】【ザ・ファブル】がまだ全部見れていない。
見る時間がない。

もう夏アニメ始まっているし。

時間が足りない。。。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集