見出し画像

2025年の日本経済と日経平均を展望し日経平均の最高値を予想致します。日本経済や日経平均は低迷から抜け出せるか?トランプ大統領による日本への関税引き上げによる影響は?日経平均は過去最高値更新となるか?

公益社団法人日本証券アナリスト協会が認定する資産形成コンサルタント資格を取得致しました。

資産形成コンサルタントとして読者の方の資産形成のお役に立てるような記事を書いて行きます。

経済学や金融理論、投資理論、マーケティング、会計など理論の裏付けのある記事を書いています。

ニューヨークを拠点とした全米で上位1%に評価されているヘッジファンドの分析手法を参考にしてデータ分析し予想してます。

米国の経済学者やヘッジファンドの分析レポートも日々読んで参考にしてます。

私の記事は経済指標や市場のデータ分析と予想が中心で用語解説も交えながら進めてるので初めて株を取引する人でも直ぐに理解出来て分析や予想は参考になると思います。

個人投資家が普段は見ない或いは見たことがないデータが大量にあり経済や景気、株式市場、債券市場、ドル/円、金利、原油など誰でも詳しくなると思います。

noteの月額500円の有料読者を募集しています。

1記事だと300円~500円の設定が多いですがスタンダードプランだと月額500円で過去の3700以上の記事や新たに更新する記事も含め全てが読めるプランとなるので1記事購入より月額500円のスタンダードプランがお買い得かと思います。

noteのメンバーシップの仕組みは1ヶ月で解約出来ることから私のスタンダードプランは月額500円ですがお気に召さなければ1ヶ月で解約出来るので500円で3700以上の記事を読むというお試しも出来るプランです。

2025年の日本経済と日経平均を展望し日経平均の最高値を予想致します。

日本経済や日経平均は低迷から抜け出せるか?

トランプ大統領による日本への関税引き上げによる影響は? 

日経平均は過去最高値を更新出来るか?


まずは2023年12月に予想した2024年の日本経済と日経平均から見て行きます。⬇️

1、経済は低迷して行く

2、過剰債務の返済が本格化して行くので企業の倒産は急増して行く

3、GDPの5割を占める個人消費は実質賃金のマイナスが続くことから低迷して行く

4、物価は高騰し3%を上回る状態が続く

5、物価上昇に伴い円安傾向が強まり予想は165円としますが可能性としては180円くらいまで円安が進むことはあり得る

6、円安を抑制する目的もあり利上げされて金利は年末までに2%を超えて来る

来年の10月~12月期の日経平均の最高値は3万1250円

と予想します。

⬆️これは2023年12月に書いた2024年の日本経済と日経平均の予想となります。

その答え合わせとなりますが、日本経済の低迷は内容も含め、ほぼ予想通りとなりました。

2023年12月に予想記事を書いていた時点のドル/円は⬇️

  

上記のように⬆️1ドル142円程度と円高に振れていて専門家のほとんどは2024年は円高に振れる年との予想となっていた時期で円安予想を続けていた専門家の中でも2024年のドル/円予想で150円程度の円安予想を維持していた人は1人だけでした。(日銀出身の専門家です)

私は正式なドル/円予想では最安値として165円と予想し⬇️

上記のように⬆️161円61銭まで円安が進んでおり、2024年12月時点で160円より円安を予想していた専門家は皆無だったので165円までは届きませんでしたが、ほぼ的中と考えています。  

一方で日経平均は10月~12月期には、このくらいまで下がるという意味合いでしたが、⬇️

上記のように⬆️8月5日には、私の予想した10月~12月期の最高値予想まで下落してはいますが、現状では4万円近いことから展開も含め結局は予想は外れたと考えています。
 
また金利は難しいと実感しましたが、予想は大きく外れており、これは今後の課題となりました。

物価については政府による電気代やガス代への補助金の再開により3%は割っていますが、補助金で人為的に下げていなければ3%を上回っているので分析自体は的中していると考えています。    

以上が2023年12月に予想した内容の1年後の答え合わせとなります。

さて、ここからは2025年の日本経済と日経平均の展開と予想となっていくので有料読者向けの記事となります。


ここから先は

3,217字 / 14画像
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?