
バーテンダーはラジオを聴け!〜未完成なマスターのコミュニケーションのための仕事術①
ラジオは生活 by 福山雅治
ラジオには全てがある
by バーテンダーししょー
ラジオにはすべての情報が入っている。
エンタメ、ニュース、笑い、雑学、その他何でも・・・
自分がラジオを聴き始めたのはおよそ20年前。それまで全く興味もなかったのだが、小型のラジオをもらったのがきっかけだった。
当店はレコードなどでJAZZを聴く店として謳っていたので、一人の時もずっと聴いていたが、当時は誰も来ないような閑古鳥がなく店で虚しく響くだけだった。どんないい音楽をかけようが、誰もこなければそんなのはあまり意味を成さなかった。
そんな折、当時の彼女からおさがりのラジオをもらった。
これをかけてれば寂しくないから
と、言われ。当時はどんなものにもすがりたい思いで生きていたから早速使ってみた。
ここから先は
1,956字
¥ 100
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?