転職活動日記⑧ ついに内定!
mamoruです。
先日内定を頂き約1ヶ月に及ぶ転職活動が終了しました。
次の仕事は医療職ではなく一般企業に決めました。
一般企業にした理由ですが、自分自身学生時代から実習等を通して医療職には向いてないとずっと思っており、現職の病院でも全く向いてないと感じており、上司からも「向いてないから違う道に進んだ方が良い」と入社当初よりずっと言われ続けていたので、キャリアチェンジすることにしました。その決断に全く後悔はありません。むしろ今回を機にキャリアチェンジできて本当によかったと思っています。
せっかく国家資格取ったのにと周りから言われることも多くありますが、その資格で仕事を絶対しないといけないことはないので、医療職とは違ったキャリアを積むのも良いかと思っています。
内定までの流れですが、
10月下旬から転職エージェントさんとの面談が始まり、履歴書・職務経歴書を作成する所からはじめました。
自己PRなど今まで書いた事がなかったので、どうやって書いたら良いのか全く分からなかったのですが、転職エージェントさんに優しく教えて頂き作成することができました。完成後は仕事の業界や職種について色々教えて頂き、その中から自分が気になった企業を少しずつ決めていき応募していきました。そしてその中から書類選考が通った企業の面接を数社受けました。
その結果、第一希望の企業から内定を頂けました。
これからは退職手続きなどがあり忙しくなりそうです。
ちなみに今回の転職活動では、転職エージェントさんには適応障害や休職のこと伝えていますが、受けた企業の中には伝えていない企業もあります。ちなみに休職していると伝えた企業さんは私の場合全て不合格でした。
適応障害や休職していると伝えること・短期間での転職ということで書類合格率や面接合格率はやはり下がるのかなといった印象です。(企業によると思いますが、、、)
それでも内定を頂ける企業は必ずありますので、自分がやりたい仕事はきっと見つかります。初めて転職活動される方は正直に何でも相談乗って頂ける転職エージェントさんに相談することをオススメします。
転職活動当初は今転職すべきなのかどうかなどさまざまな葛藤がありました。しかし思いきって相談することで自分の思っている以上に早く内定が決まり本当に良かったと思っています。
写真は私イチオシのラーメン屋さんの塩ラーメンです。
最近は行けていませんが近々また行きたい!