言葉と表現について
自分が感じたこと、考えたこと、思い描いたことを
何らかの模様・形や動きなどを媒体にして表現したい。
そう思わない人はいないと思う。
生まれ落ちたその時から声を上げるくらいだ。
意識的にも無意識的にもただそこにあることで自己の存在を表現している。
今も文字を用いて文章を紡ぎながら表現している。
この文字及び言語というのは究極の人工物だと高名な哲学者の著書で目にした。
言語のおかげで私たちは伝達し、交流し、様々な体験や知識を蓄積することで、社会・文化を進化発展させてきた。
しかし、今その言語によって人類が滅亡に向かっていると聞いたらどう思いますか?
ちょっとよくわかりませんよね。
実は私たち人類が用いる様々な言語には大きな共通点があります。
それはSV(主語と述語)を用いて表現するということ。
これが今の私たちが抱えるすべての問題の根本原因なのです。
SV言語は私たちホモ・サピエンスが様々な動物に打ち勝ち、他の人類種に打ち勝つために、集団で協力して敵を打ち倒すために開発した言語です。
ですので、自他を明確に分離し、敵・味方をはっきりさせる機能を持ちます。
つまり、違いを融かし、共通を観て、愛し合うための言語ではありません。
だから、今になっても人は真の信頼関係・協力関係を結べず、
自然環境を破壊し、同じ人類同士で争い、持続可能な社会を構築できずにいるのです。そして、悩み、苦しみながら鬱や自殺に及ぶか、周囲に攻撃をしてしまうのです。心から愛することが出来ない苦しみ・悲しみをそんな形で表現していることは残念でなりません。
今こそ、はっきりさせる時です。
個人、集団が問題なのではなく言語が問題だったのだと。
SV言語を使った教育では分離・断絶した知識・感覚しか創造できません。
それでは、心や愛や真理を表現し、感覚化させることはできないのです。
今、SV言語に変わるまったく新しい言語と教育が日本にはあります。
多くの人々のを苦しみから解放し、今ここ歓喜のエネルギーを最大限表現できる言語が生まれているのです。
興味が湧いた方はその言語の開発者である
21世紀の悟り人・令和哲学者Noh Jesu氏のYoutubeチャンネル
「令和哲学カフェ」をご覧になってみてください。
そして、新たな愛の言語とその教育から心で生きる人間、SAMURAIとして
人類の新時代を共に創っていく美しい生き方を共に表現できたら幸いです。
最後までお付き合いいただきありあがとうございます。
Joey