見出し画像

愛犬が14歳になりました🎂

2024.11.17に14歳を迎えた愛犬ショコラ🎁

ミックス犬:ヨークシャテリア×シーズ

14年も経っちゃったのか〜!と驚きつつ、嬉しい❤︎

飼い始めた時は「犬を飼うこと」を深く考えてなかった。
可愛いから!だけで突っ走ってしまったようなもの。
老犬になると、違うお世話をするようになっている。
それも含めて愛らしい。
可愛さの形が変わったなと思う、今日この頃🐾
勢いで一緒に暮らすことになった過去に、今改めて感謝が湧き上がってくる。

出会い🌸


ショコラは先輩の家で生まれたわんこ。
当時学生だった私は、友達に誘われて入った学生会。
学祭の準備で企画チームだったのだけど
急遽、装飾チームの進捗が遅くて、みんなで手伝うって日ができた。
その時に、たまたま隣にいた男先輩。
隣だからたまたましゃべった怖そうな先輩。
深い話もしていないのに、急に「犬いらんか?何匹か産まれる予定なんや」と。欲しいって意味ではなく、何も考えず明るく「いいですねーっ」と、答えた私。

数日後、また装飾チームの手伝い。
その時に先輩に「ほんでいつ見にくる?」って言われて内心びっくり、目がでるかと思った👀!
どうやら先輩には、私の言葉が「欲しいです」に聞こえたらしい。しまった〜とこころの声。
愛車はアウディA4、バイクが趣味の先輩。
喋り方もなんか輩っぽい。仲も良くない。すみません笑
ただめっちゃ怖かったから、今更断れなかった。😱
そんなこんなで見に行く日程だけが決まってしまった🖐️😅

初めて会ったのは12月
私の家から電車で1時間かかる先輩の家🏠
学生には往復料金が高く感じたし、遠い…なんせめんどくさい!という気持ちが大きかった。「先輩だから」その建前だけが原動力で乗った電車☁️

先輩は「飼い主に名前を決めてもらってからその名前で呼ぶ」と。
犬が混乱するのを避けるためとのこと。だから、名無しの権兵衛🐶(ショコラ)だった。

ショコラだけが黒いワンコで、他の子は、クリーム色の毛ですぐに飼い主が決まったらしい。ショコラだけが名無しの権兵衛の余った子という状態だった。
見て、可愛いねと思った。それだけはずだった
なのに、どうしたことだか。
抱っこした瞬間、小さくて温かい。手のひらサイズ。懐っこくて
「もう今日連れて帰りたい」って思うほどに心を持ってかれて
ようは、惚れちゃった⭐️
「衝撃が走る⚡️」という感覚があれなのかもしれない。
生後3ヶ月は、免疫をつけるために母乳を与えるから
もし渡すなら1月以降」って言ってくれた。
帰って、飼うことを即相談。
「あなたが責任持つなら」ということでOKが出た。
迎え入れる日は2月になった。(テスト明け)

私に名前を決める権限もくれた
バレンタインの季節にくるワンコ。
当時浜崎あゆみが大好きで、真似して愛犬はお菓子の名前が良かった。
だから「ショコラ」と。

思い返せば


その当時、親が思っていた責任と、学生の私が思っていた責任の重大さは随分差があったと思う。
ただ、その差を超えるほど無知だったからこそ、今がある。
無知って本当に最強💫

ショコラは免疫力が高い。
近所の人にも元気ねと言ってもらえるほど元気。
今思うのは、生後3ヶ月の母乳。
先輩家族の方針でちゃんとしてくれたおかげだったと思う。

私の子供の頃からの夢を叶えてくれたショコラ

素直に全力で喜怒哀楽をぶつけてきて毎日そばにいてくれる
血が繋がっていないけど、大事な大事な家族

きっと私より早くこの世からいなくなる。
でも、私が先に居なくなることはもっと困る。

すごく尊い時間を過ごすことができていることを感じた誕生日。
あの時に学生会に入っていなかったら?バイトに行ってたら?
先輩になんか理由つけて断っていたら?
親が反対したら?出会うことができなかった。

いつも沢山大事なことを気がつかせてくれるショコラ。

ここ最近の朝は、「今日もありがとう」から始めてスタートを切るようになった。
これも、ショコラのおかげ🤝

ショコラと私



いいなと思ったら応援しよう!