![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151131059/rectangle_large_type_2_a3f1cddd3ce16f729e81dfa8058b7c5c.jpeg?width=1200)
「冷やし納豆おろしそば」 かのや 新宿西口店
蒐集:2024年8月18日
価格:550円
パックの形のまんまの納豆が素敵!
2度目の訪問になる「かのや」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723957434046-ILjT6z8sMs.jpg?width=1200)
今回は、日曜の遅めの朝食ということで。
![](https://assets.st-note.com/img/1723957456134-5FXqil5xOl.jpg?width=1200)
おお、こちらが8月に登場した期間限定メニューですね。品川駅の店には無かったので、一部店舗限定なのでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1723957376117-Mp3SgIW7LN.jpg?width=1200)
というわけで、「冷やし納豆おろしそば」をいただきましたよ。そしてみなさん、もうお気づきでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1723957531236-6r5Ac4Fai3.jpg?width=1200)
そう、納豆がパッケージから出してそのままの形(笑)まるでインドネシアの発酵食品「テンペ」を思い出させるフォルムです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723957578260-pOd4AMfpn8.jpg?width=1200)
他の具材はキュウリに大根おろし、ネギ、刻み海苔、大葉。
![](https://assets.st-note.com/img/1723958005260-lSbP8au9VH.jpg?width=1200)
前回は歯の治療後で、あまり味わう余裕がありませんでしたが、蕎麦、キリッとしめてあっていいじゃありませんか。
![](https://assets.st-note.com/img/1723958047110-cdNtTTxsl7.jpg?width=1200)
それにしても、納豆がこのままということは、自分で混ぜろということなのかと解釈し、全体をぐわーっと。
![](https://assets.st-note.com/img/1723958115822-4XimJyb3TX.jpg?width=1200)
おおおーこれおいしい。やはり納豆はこのスタイルになって本領発揮ですね。卵と絡むと、得も言われぬ至福。
![](https://assets.st-note.com/img/1723958128220-YGEgMh2csL.jpg?width=1200)
そういえば卓上の調味料、どの店でも最近全く使わなくなったなあ。揚げ玉とか葱の無料は別なんですけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1723958177233-tg2P0xuYn6.jpg?width=1200)
かのやさん、来月も期待しております。
![](https://assets.st-note.com/img/1723958236158-PRBi7HGjjR.jpg?width=1200)
ごちそうさまでした。