![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152590117/rectangle_large_type_2_5675b8ad4ffa7eb66316e376dbbac01b.jpeg?width=1200)
「梅しらすそば」 さがたに 新宿京王モール店
蒐集:2024年8月31日
価格:750円
梅干し一つで蕎麦一杯いけます
土曜日のお楽しみ。本日の遅めの朝食です。新宿駅そばの「さがたに」へ。狭い店内は、入り口からカウンターが奥へと長く続く構造です。
![](https://assets.st-note.com/img/1725074392566-7SCrij2BBB.jpg?width=1200)
渋谷の嵯峨谷には何度か言っていますが、こちらは初めて。渋谷店とは全然メニューが違いますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725074548952-ZrVVrmsnQ3.jpg?width=1200)
そんなわけで、こちらにしかない、推しにしている模様のメニューをいただくことに。
![](https://assets.st-note.com/img/1725074269544-D0vlxJDoUE.jpg?width=1200)
「梅しらすそば」です。見た目も涼し気。
![](https://assets.st-note.com/img/1725074673003-PDzPn4nkgG.jpg?width=1200)
しらす、大好きなんですよね。もうちょい量ほしい。増量できたらいいのに。
![](https://assets.st-note.com/img/1725074713611-PuBn0Dp5Rx.jpg?width=1200)
しかし、この場の圧倒的な支配者は梅干しなのです。この味だけで、蕎麦がどんどん消えていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725074735378-8o99q5xLv9.jpg?width=1200)
しらすが蕎麦に絡んでくるのはいいですね。ただ梅の存在感が大きくて、蕎麦そのものの感想があまり残っていないくらい。
![](https://assets.st-note.com/img/1725074773468-kXJvcvuMFm.jpg?width=1200)
食べ終えたところで、卓上の調味料を全然使わなかったなあと……ふと見ると、以前、我が家にも常備していたyoukiの激辛四川ラー油があるじゃありませんか!
![](https://assets.st-note.com/img/1725074831706-JsHhby4bu1.jpg?width=1200)
これと、取り放題のわかめを使って……
![](https://assets.st-note.com/img/1725074875259-Hd0wVR3eJk.jpg?width=1200)
そば湯と残ったつゆで完成!素晴らしい〆のスープになりましたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725074912289-hlI1ehABcG.jpg?width=1200)
いやーこれはいい。次に来店したときも絶対にやっちゃいますね。ごちそうさまでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1725074939681-ue6PAfXaNO.jpg?width=1200)