
ウズベキスタンのパンとワインが楽しめるお店が移転オープンするよ@西荻窪 ウズベキスタンワインショップ キャラバン 10/9OPEN
うずうずしてるときが
一番楽しい
西荻窪でウズベキスタンの
パンが買える店がある
というタレコミをいただき
早速捜査してきました!
西荻窪駅降りて歩いて3分くらいの
良立地な場所にありました。
すぐ近くにあったお店が
移転してきたようです。
新住所は
東京都杉並区西荻南3丁目12−1
「ウズベキスタンワインショップ
キャラバン 」
2020年10月9日正式オープン予定。
エキゾチックな
ムード満点の素敵な店内。
「本当はウズベキスタンのワインの店
なんだけど、コロナでワインが
届かなくてしばらく提供できないの~」
と、店主。
日本人の貴婦人です。
ワインはないですが、
ウズベキスタンのパンは購入可能!
という事で見せてもらうと
冷凍になっています。
魅力的なパンが多数!!
ウイグルからトルコあたりで
食べられているパンなんだとか。
と、このパンたちを見て
ピンと来たウズベキスタン通の方も
いるのではないでしょうか?
そう、ここで売っているパンは
春日部や新井薬師ヴァタニムで買える
シルクロード ベーカリー シェル
のパンなんです!
今はパンしかないけれど
正式オープンしたら
おつまみも出すそうなので
楽しそうですね!
イートインも可能ですが
テイクアウトすることに。
テイクアウトの際は
保冷剤と保冷バッグを
持参するのがおすすめ。
袋から出すと
ふぁ~!
いろんな形のパン!
見てるだけで楽しい~
ちなみに下に敷いている
赤い布は、じょいっこがいつも
みすぼらしいので友人が
プレゼントしてくれた布です。
ナイスセンスですね!
早速2つ温めてみました。
温め方を書いた紙を下さいましたので
その通りにやってみました!
窯焼き羊肉サモサ
これ、おいしい!
羊肉のミンチが細かすぎない
ブロック状態。
旨味が詰まった肉汁が
閉じ込められて最高のサモサ
赤ワインと合わせたい!
カボチャパイサモサ
さっきのサモサと周りの生地が
変わってパイ生地になってます。
サモサっていろいろあるんですね。
サクサクでおいしい!
デリバリーもやっている
みたいなので、ご近所の方は
ご利用してみてくださいね!
ツイッターで最新情報が
ゲットできますYO!
ネットで出ている情報が
移転前の住所なのでご注意くださいね。
愛のはじまりって
うずうずうずしちゃう
早く会いたい!抱きしめたい!
だけどちょっぴり不安もあって
そんな時期が一番楽しい
一生うずうず出来たら最高!
うずうずうずうず
ウズベキスタン♪