
世界の郷土料理展からの1100円のバンゲラズスーパーパワー弁当が幸福度高かったよ@銀座 バンゲラズ キッチン
いつだって
パワフルでいたい
少し仕事が落ち着いたので
最近お知り合いになった
e-foodの青木さんの展示
「世界の郷土料理展」を見に行きました。
新橋駅下りてすぐ目の前の
新橋駅前ビル8階にある
Gallery TENでの開催です。
各国の料理の写真がたくさん
飾られているのですが、
いろいろ食べ歩いている
私でも知らない料理がたくさん!
料理の写真って見てるだけで
わくわくする!
勉強になって楽しかったです。
8/31までやってるので
是非訪れてみてください!
料理の写真ばかり見ていたら
おなかがめっちゃすいちゃった・・
というわけで、
銀座まで歩いて
バンゲラズキッチンさんへ。
開店してすぐに行ったきり
なので久しぶりの訪問です。
インズ2の2階へ。
ちょっと懐かしい感じがする
商業施設内にあるシックな店構え
赤が基調の雰囲気のある店内は
別世界へといざなってくれます。
魅力的なメニューの数々。
テイクアウトはグランドメニュー
からも選べるとのこと。
しかしながら、弁当のセットが
安くていろいろ入っていて魅力的!
1100円の
バンゲラズスーパーパワー弁当
(ノンベジ)を持ち帰りました。
ふぁ~!!
ステキ!
1100円なのにたくさん入ってて
なんて魅力的なんでしょう。
思わずため息がもれます。
カレーはチキンカレーをセレクト。
クリーミーなコクとトマトの酸味
そしてスパイスのバランスの良い配合。
華やかな味わいがして
本当においしい!
弁当でこれが味わえるって幸せ!
ごはんはスパイスが入ってるけど
ジーラライスかな?
ごはんだけでも美味しくて
パクパク行っちゃう!
タンドリーチキンは
中まで味がしみ込んでて最高!
大根のアチャールは
強烈な辛さと酸味!
これがいいアクセントに。
好きだわ~
豆もやし?的なサラダと
プーリーに似たバンゲラズのパン、
チャパティ、そして
デザートのグラブジャムンまで
ついてる!
バンゲラズのいろいろが入った
弁当が1100円で食べられるって
素晴らしい!
これはお近くの方には
超絶オススメしたい
インド弁当でした!
最後に、
弁当の空き容器を利用して
動物園を作りました。
キリン、象、ラッコ、ツチノコ...
ゴリラ。
自粛でなかなか動物園に行けない
お子さんもこれで楽しんで
いただけると嬉しいです!
押しの強い人が最後は勝つ
へなちょこじょいは
いつだって負け試合
だけどダメダメ強くならなきゃ
ジャブ アッパー ストレート!
愛のとどめを刺してやろうか