肉骨茶専門店でバクテースペアリブ弁当と薬膳バクカレーをテイクアウト!滋味深い味わいだったよ@十条 肉骨茶
本格的美汁系
BUCK-TEE
十条バングラ巡りの取材をしていて
ずっと気になっていた
お店へ寄ってみました。
「肉骨茶」
料理名をそのまま店名に
してしまった潔さ。
肉骨茶とはマレーシアのスープ料理。
ぶつ切りの豚あばら肉や内臓肉を、
漢方薬に用いる生薬と中国醤油で
煮込んだものです。
数年前富士そばで
肉骨茶そばが発売されたことで
ぐんと知名度も上がりましたね。
肉骨茶は十条駅北口
徒歩1分の場所にありました。
一歩店内に入るとポップな雰囲気。
現地の方がやっているのかと思いきや
日本人男性のシェフが作っていました。
テイクアウトメニューはこんな感じ。
30分以内に食べることを条件に
売ってくれました。
テイクアウト!
ふぁ~!
おいしそうな茶色~~
肉骨茶弁当
スペアリブ
750円
スープをすすると
ほんのり甘い滋味深い醤油味。
薬膳の味はそんなに感じず
今まで食べた肉骨茶に比べると
すっきりした味わい。
骨付き肉は肉がほろほろで
骨からするっと取れる気持ちよさ。
程よく脂が乗って美味しいお肉!
お好みでにんにく、唐辛子を
つけていただきます。
タレもつけてくれていたのですが
うっかりつけて食べるのを失念...
最後はごはんをスープにドボン。
スープごはんにしていただくと
めちゃくちゃうまい!
薬膳バクカレー
900円
肉骨茶のスープで作ったというカレー。
カレーに大きな骨付き肉がどんっ!
その上にフライドオニオンが
振りかけてあります。
ふぁ~
ダイレクトに肉骨茶の味は感じないですが
肉骨茶の奥深い美味しさが
カレーに溶け込んでいます。
肉骨茶とカレーの相性ばっちり!
そんなに辛さはないですが
青唐辛子の酢漬けと
共に頂くと辛さが広がります。
そば屋で蕎麦の汁を使った
カレーってあるけれど
肉骨茶を使ったカレーも
美味しいですね。
肉骨茶のお店全店でカレー出して
欲しいと思いました。
十条バングラ巡りの合間に
おススメです。
BUCK-TICKは色あせない
何年たってもかっこいいし
どんどん良くなっていく
肉骨茶も煮込めば煮込むほど
美味しくなる
鍋肌についた
アクを取ったら悪の華
JR 埼京線十条駅北口 徒歩1分
本格的美汁系
BUCK-TEE(肉骨茶)