![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74138064/rectangle_large_type_2_96e6ea47dddc41a123fe63cdb45b367c.jpg?width=1200)
店長奥さんに作ってもらったタカリスタイルダルバートは沁みる美味しさだったよ@高田馬場 maya
毎日ひとつは
心高まることがある
東京ダルバートMAPが公開されて
ダルバートの人気が高まりつつ今日この頃。
作者のカレー旅田嶋さんが
行ったお店の中で、
もう一度訪れたい店があるというので
行ってきました。
maya(マヤ)
検索すると都内で
沢山のmayaが出てきますが
高田馬場のmayaです。
高田馬場駅からすぐそばの
雑居ビルの3階にありました。
ミャンマー料理の「ミンガラバー」
も入っています。
ネパールの飾りが施された
雰囲気ある入り口を入ると
一瞬洋食屋さんかな?と思うような
ステキな店内が待っていました。
窓際の席だと窓から
早稲田通りを行きかう
人々が見れるのがたのしい。
爽やかな好青年の店長がお出迎え。
そのほかにシェフがいますが、
今回は店長の奥様がダルバートを
作ってくれるとのこと。
奥様はネパールのタカリ族。
タカリ族の料理は美味しいと
評判なんだとか。
メニューを見るとネパール料理的が
ちょいちょいありますが
そんなに多くはないです。
ですが、セットコーナーに
ダルバートセット1800円
というのがありますね。
チベタンレッドソースセット
というチベタンカレーがついた
セットも気になるところ。
まん防中だったので
お酒は出してなかったですが
通常時にはメニューには載っていない
ネパールのお酒もあるようなので
いろいろ相談してみることを
おススメしたいです。
ベジタブルクリームスープ
450円
なんとなく、ダルバートをいただく前に
スープが飲みたくなって注文。
mayaのロゴが入りのスープ皿に入った
ポタージュ状のクリーミーなスープ。
沁みますね~
チキンクリームスープ
450円
もう一人の某ハンターさんが頼んだ
チキンクリームスープを一口もらったら
チキンの旨味凝縮で、とても美味しい!
チキンの方が好みでした。
バタマスサデェコ
400円
かりかりとした豆の食感が美味しい
バタマスサデェコ。
ネパールの辛く濃い味付けが
お酒が欲しくなる味わい。
特注ダルバート
金額不明
ふぁ~!本格的な佇まいの
ダルバートが出てきました。
メニューに載っているダルバートは
インネパ系のダルバート
約20年前に開店の老舗インド・ネパール料理店、MAYA高田馬場のダルバート。メニュー写真のようなワンプレートではなく、真鍮ターリーにカトリで出てきてちょっと意外。ゴルベラコアチャールとムラコアチャールがネパールテイスト色濃く、珠玉のおいしさ。ダルとチキンカレーはインドカレーっぽい pic.twitter.com/byRVDdOqpI
— カレー旅田嶋_東京ダルバートMAP दालभात (@currytrip) February 19, 2022
しかし、事前にお願いすれば本格的な
ダルバートが食べられるとのことで
今回お願いしました。
色を見ただけで美味しそうな
カシコマス。
硬め骨付きの山羊を
ガシガシと齧りながらいただくと
奥深い旨味が広がります。
そして、特徴的なのはカロダル。
鉄の球と共に煮込み、黒くして鉄分を
しみ出させるんだとか。
真っ黒濃厚で塩味強め。
ごはんが進みます。
本来でしたらギウが
たっぷり入っているのが
タカリのダルの特徴らしいのですが、
日本人は好まないであろうと少な目。
追いギウをお願いして
足していただくと
さらに濃厚な味わいに。
オイリー好きなじょいっこは
ハマってしまいそう・・
水分少な目に炒められた
サグはなぜか不思議に美味しい。
カリフラワーやじゃがいもインゲン
などの野菜のタルカリ。
ゴルベラコアチャールは
ティンムルが効いて
酸味爽やかなおいしさ。
大きなグリーンチリもつけてくれて
齧りながら食べるとフレッシュな
辛さが広がります。
タカリ族のダルバート
とっても美味しかったですね~
派手さはないですが滋味深い
沁みるおいしさ。
東京で本格的なタカリ族の
料理が食べられるのは希少。
コロナ前にタカリ族の料理を
提供しようと頑張っていたのですが
コロナで客が激減して提供を
ストップしてしまったんだそう。
一部写真を見せてもらったのですが
なかなか食べられない珍しい
料理のオンパレードだったので
また再開してほしいな。
事前に頼めば特別に作ってくれるそうなので
改めてお願いして食べに行きたいです。
日々、
心が高まる出来事があれば
人生楽しく過ごせそう。
ちょっとしたことで構わない
歯に詰まった
クミンがはじけたり
サモサに一つだけ
グリーンピースが
入っていたり...
そんな小さな幸せが
心高まる
探してみませんか?
心のタカリ族
高田馬場駅より徒歩3分
maya