![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61616907/rectangle_large_type_2_feef50e7be0e99e2235aa392232d651a.jpg?width=1200)
神楽坂インネパカレー合戦勃発?高級エリアに出来たカレー屋さんは優しい世話を焼いてくれるよ@世話 ネパール・インドレストラン 神楽坂店9/9OPEN
ナンは優しさの炎で
焼かれてる
じょいっこnoteにたびたび登場している
怖い友達から久しぶりにLINEがありました。
「通り道に世話系のカレー屋出来てた
世話ってなんだよ」
いきなり怒ってて怖いし
意味が全然分からない...
よく話を聞いてみると
どうやら神楽坂に新しく
インネパカレー店が
出来たという事らしい。
世話って・・?
世話 ネパール・インドレストラン 神楽坂店
2021年9月9日オープン
都内に3店舗ある系列店。
怖い友達が言ってた「世話」
って言うのは店名だったんですね~
牛込神楽坂駅から牛込柳町へ向かう
通り沿いに出来ていました。
新しくてきれいなお店
2人のネパール人男性がお出迎え。
メニューを開くと
ダルバートはないですが
ティピカルネパールタリセット
はありますね。
しかし・・2399円とはかなり高級だな。
大久保界隈で500円ダルバートばかり
食べている自分にとっては
ちょっとハードルが高すぎる。
セワス ペシャルナン
かと思ったら
世話スペシャルナンだった
ビリヤニ各種
全体的によくあるインネパの
ラインナップ。
メニュー豊富です。
ランチは安いのかもしれませんが
夜は全体的にお高めですね。
というわけでなるべく
安価なカレーを
テイクアウトすることに。
料理が出来上がるまでの間に
ラッシーを世話サービスしてくれました。
また、オープニングセールで会計より
10%オフ!っていうのも嬉しい。
いろいろ世話を焼いていただき
良い気分♪
ちょっと驚いたのが
店を出て50メートルぐらい
離れたところにもインネパ店が
あるのですがそちらも
リニューアルしていました。
世話に対抗しての
リニューアルか?
神楽坂インネパ合戦の
火蓋が切って落とされた..のか?
近くにはスープカレーの侍と
アジアンパームもあるし、
何気にカレー激戦区。
頑張って欲しいですね~
テイクアウト!
袋から取り出すと
頼んでいないのにサラダが
付いていました。
こちらも世話サービスです。
家のお皿に盛って
いただきます
サラダ
世話無料サービス
よくあるオレンジのドレッシングを
かけたサラダ。
野菜不足なのでありがたいです。
キーマカレー
999円から
10%世話サービスOFF
ひき肉たっぷりのシンプルなカレー。
盛り付けたのは半分の量。
とってもたっぷり入っていて
2食分はありますね。
辛口にしたのでキリリと辛い。
程よい辛さです。
ナン
339円から
10%世話サービスOFF
大き目のふかふかナン。
もっちりとした
食感がパンのよう。
ほんのり甘さもあって
辛いキーマカレーによく合いました。
久しぶりに典型的な
インネパカレー食べた~
たまに食べると美味しいものですね。
お店もきれいで店員さんの感じもよく
世話サービスも満点で良いお店なのですが
少々割高感を感じました。
神楽坂の高級エリアだったら
なんてことない金額なんだろうな。
近所のインネパ店と切磋琢磨して
面白い展開を見せてくれればうれしい。
行って来た報告はまだ怖い友達に
していませんが
言うと「私にも世話焼いてよ」
などの世話ギャグが返って来そうで
今から怖いです。
※オープニング割引サービスは
2021年9月いっぱいだそうです
世話を焼いてくれる人が
いるってありがたい
ちょっとうざい時もあるけれど
親切にしてもらえるって
本当に幸せ
世話を焼かれて焼き返し
気づけば美味しいナンの出来上がり
牛込神楽坂駅から290m
世話 ネパール・インドレストラン
神楽坂店