
ハラール対応完璧!なお店でウイグル料理を食べたよ!@鶯谷 ハラール サクラ
隠せば隠すほど
知りたくなる
日暮里にヒジャブ用の布
を買いにムスリムの方々が集まっている
という話を聞いたことはありましたが、
その近くの鶯谷にハラール対応が完璧な
ウイグル料理屋さんがあるという情報を
入手し、行ってみました。
鶯谷って海外の人が多い
イメージがなかったのですが、
街を歩いてみたらベトナム
食材屋さんもあり、
そういう町なのか、と納得。
ハラールさくらのお店は
きれいな店構え。
店頭にいろいろとメニューが
貼ってあります。
ウイグル料理はもちろんのこと
和定食まで取り揃えて
あってびっくり!
ハラール対応の和定食って
あまり聞いたことないですけれど
日本で生活しているムスリムの
人にとってはありがたいでしょうね
白を基調とした
きれいな内装。
テーブルの感じとか
メニューの大きさとか
ファミリーレストランを
思い出します。
もちの辛味炒め 880円
餅炒めはウマ辛くて濃厚な味わい。
かぎりなくトッポギに近い感じですが
セロリが入っているのが独特。
とっても美味しい~!
ビールに合いそうですが、
このお店は徹底した
ハラール対応なので
アルコールはありません。
ごはんや麺に載せても
おいしそうだけど
ダイエット中なので我慢我慢。
ウイグル風ドリンクドガップ
380円
こちら、ごはんに見えた方も
いたかと思うのですが、
飲み物です。
飲むヨーグルトみたいな感じ。
これ美味しい!
飲むヨーグルトより
粘度が少なくてすっきり!
はじめて飲んだけどイケるわー。
やたら量が多いのも
いいですね!
餅炒めが辛いので
ドリンクで中和されて
良い感じでした。
JKもタピオカじゃなくて
ドリンクドガップ飲んだ方が
健康的だしいいと思うYO!
大きなお世話ですね。
すいません。
味付けがうまいので
他のメニューも
期待が持てます。
また来よう~
その扉の向こうには何がある?
隠されれば隠されるほど
好きになっちゃう
わくわく
恋のカリギュラ効果