![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13902762/rectangle_large_type_2_f32577f4dcf10914471a3831375c1ada.jpeg?width=1200)
世界と交差する夏の写真さんぽ
昨日は .colonyのフォトウォークのイベントにフィリピンのセブ島から参加した。
企画の名前は、
主催者ののちさんと伊佐さんはトルコからの参加。たくさんの人たちが、このフィリピンの空のずうっと向こうで、同じようにフォトウォークしてると思うとなんだか気分が上がった。るんるん。
でも、私には一握の不安があった。それは果たして、フィリピンの"おさんぽ"でときめけるのか…!?ということ。
フィリピンで暮らして通算7ヶ月。空がきれいだと、花がかわいいと思えど、おさんぽでときめいたことはたぶん、ない。
道にはたくさんの不法投棄物。異臭。薄汚れた野良犬。野良猫。ストリートチルドレン。カメラを首から下げていて、警備員にカバンにしまうように促されたこともある。
うーーーーん。
昨日の私が、今1番ときめくことをしようと思い、気になっていたカフェでケーキを食べようと出かけた。これも、おさんぽ。そう言い聞かせて。
カメラを片手に歩いていくと、意外にもときめくものが見つけられる。
フィリピンの花は鮮やか。強い日差しに負けてない。
暑いけど、IT parkまで歩こう。
IT parkはたくさんのおしゃれなレストランやカフェがある。その中でも、忘れられなかったこのカフェ。白と木目調に青が入って、すっと目にはいる。ときめく。かわいい。
ケーキは、バノフィという甘いバナナのティラミスのようでおいしかった。お腹までときめいた。
女子旅の代名詞、TREE SHADE SPAまで歩く。
普段 街スパしか行かない私には、この内装にとても驚いた。お花。お花。ときめく。
なあんだ。フィリピンにもあるじゃん。海以外にもあるじゃん。ときめき。私が拾えていないだけだったんだ。
そんなことを思った1日でした。
あらためて思う。私、お花だいすきなんだね。ときめきっぱなし。
いいなと思ったら応援しよう!
![神田ちあき|2児ママライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121253359/profile_4f7c9c8fcad53a72b51bef7a5fca87d1.png?width=600&crop=1:1,smart)