
オンライン保育サポート記録*気付きメモ
先日webサイト発表になりましたオンライン保育サポートCo育園。
先日、保育士としてオンライン保育を担当しました♡
子どもたちにとっても、ママやパパにとってもすてきな時間になっていたら、私は嬉しいな〜!
ここで気付いたこと、いくつかメモしておこうと思う。
①ZOOMに慣れていない保護者の方への説明の仕方を考えておく。
私も機械やテクノロジー弱いけど、弱いからこそ丁寧に勉強して、わからなくて困っているママやパパがいたら伝えられるように準備しとく。
②事前にマイクとスピーカーのテストをする。
③いつもよりややゆっくりめで話すようにすること。
④一方通行の保育にならないように、子どもたちに問いかけをしたり、一緒に声をだしたり、「参加」できる工夫を考えていく。
⑤ZOOMだからこそ提供できる保育の形を探していきたい。
トライ&エラー
失敗はきちんと反省して次回に活かしていきたいな。もっとアイデアとか工夫とか見つけていきたい。
頑張るぞー!楽しむぞー!!
いいなと思ったら応援しよう!
