![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135409094/rectangle_large_type_2_80af01afe80b277634832e74d614b5c7.jpeg?width=1200)
立教大学ジャーナリズム研究会へようこそ
――扉を開けるとそこは、ジャーナリズム研究会だった。
初めましての方は初めまして。
お久しぶりの方はご機嫌いかかでしたか?
立教大学ジャーナリズム研究会です。
この度、noteのサイトを新設することになりました(ヤッタネ😺)
普段の活動の様子や、部員たちの記事、ラフな小話など。
活動の幅を広げ、部員らがより社会と密接にかかわっていける
きっかけになればと考えております。
加えて、新入生に我がサークルのことをより知ってもらいたい!
という目的もございます。
「ジャーナリズム研究会」と聞くと
「何をやっているサークルなの?」
「難しそう…まじめだね!」
と感じる学生が多いようです。
それほど認知度と透明性の低いサークルですから、
外から見たら怪しい集団と思われても仕方がありません。
(中にいれば、温泉のように非常に心地よいのですが…)
興味を持っていただけるように、
そして、怪しくないサークルであることを証明するために、
これから随時更新してまいりますので、
皆様どうかよろしくお願いいたします。
それでは、また次回お会いしましょう~
記:€