【国指定重要文化財】新潟県元屋敷遺跡出土品の保存修理事業
はじめに
2015(平成27)年9月に国指定重要文化財になった元屋敷遺跡の出土品を2017(平成29)年度より国庫補助金の交付を受けて、保存修理事業を行っております。
ここでは、令和6年度の保存修理事業において修理された土器について報告いたします。
奥三面遺跡群元屋敷遺跡について奥三面遺跡群元屋敷遺跡は、縄文時代後・晩期、今からおよそ4,400~2,400年前の集落遺跡です。
奥三面遺跡群元屋敷遺跡は、新潟県村上市三面に所在します。
三面川左岸の河岸段丘上に位置します。