失敗したスペイン風にんにくスープのレシピ
久しぶりに料理した。パンが冷蔵庫に余ってるときに、ソパ・デ・アホというパンを入れるにんにくスープのレシピを見つけた。しかし、材料が足りずに代用品にした所、素晴らしく不味いものができたので、レシピにしてみる。
材料
・ちぎりパン(本来はフランスパン。多分一番の失敗はこれ。出来上がりでパンがふやけすぎた得体のしれない物体になって、体験したことのない食感を楽しめた)
・ひき肉(本来はベーコン。独特の臭みが出てしまった。ボソボソしてイマイチ。やはりベーコンでないと洋風にならない)
・パプリカパウダーなし。普通のご家庭にないもの…。買っても数回使って何年も使わずに眠ってて、使うときは期限切れ。
・にんにく
・卵
・オリーブオイル
・水、顆粒コンソメ、塩、胡椒
作り方
1.オリーブオイルでにんにくを炒めて小さく切ったパンとひき肉を炒める
2.水を入れて、顆粒コンソメ、塩をいれる
3.とき卵と胡椒をいれる
感想
メイン食材が違っているのでソパ・デ・アホと言っていいか分からないが、どんなものができるか分からないワクワク感を楽しめた。美味しいものに飽きた方におすすめしたい。
いいなと思ったら応援しよう!
