
広州プチ旅行 日本のアニメがいっぱい 2024年7月(記事24)
留学中の古い写真ばかり投稿していたので、たまには最近の中国です。
先週末、広東省広州市に行ってきました。
まずはお約束の広州タワー(广州塔)です。

今回のメインは広州市の中心地にある「正佳広場(正佳广场)」です。一日中まわっても時間が足りないくらいボリュームのあるショッピングモールです。そして、日本のアニメグッズがあちこちで売られています。

『ハイキュー(排球少年)』は映画が放映されたこともあって、中国でも大人気です。
『スパイファミリー(间谍过家家)』も人気があります。この日はイベントをやっていました。

こちらは『ぼっち・ざ・ろっく!(孤独摇滚!)』のプリクラかな?ソニーと提携しているみたいです。

ショッピングモールのド真ん中には中国国産アニメの代表格『喜羊羊』のキャラクターがいました。

「酷乐潮玩(酷楽潮玩)」はフィギュア等のアニメグッズを扱う有名なチェーン店です。

ガンダム(高达)はもう中国でもすっかりおなじみです。

アニメグッズやオモチャを売っている近くに爬虫類がいました。

その隣りには色鮮やかな魚たち。

大人も子供も、男性も女性も、みんなが同時に楽しめます。
この日の午前はウルトラマンのショーがあったようです。私が行った時には終わっていました。

まあ、私には関係ないことなので…)
広州市は中国三大都市のひとつ(残りは北京と上海です)、見どころいっぱいでとても楽しい街ですが、週末は人手が多くて地下鉄に乗るのが大変です。

なんとか満員の地下鉄をクリアしてホテルまで戻ってきました。
ホテルの近くで大規模な漫展(コミケ/アニメコンベンション )が開かれていたため、地下鉄の駅には化粧するコスプレイヤーがいっぱいいました。

日本だったら迷惑とかなんとか、いろいろクレームが出ると思いますが、中国ならこれもありです。駅員さんも通行人も、何も言いません。
近くの麵屋さんにもコスプレイヤーがちらほら。

ということで、中国で日本のアニメにドップリひたる、楽しい週末を過ごせました。
最後は広州東駅(广州东站)のちょっと珍しい一コマです。

よく見ると、後ろの掲示板の時計は「12:52」になっています(手前の掲示板は「12:51」です)。

一分の時間差。
こういうことってあるんですねえ。
以上、広州プチ旅行(というかショッピング)でした。
いいなと思ったら応援しよう!
