![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162771351/rectangle_large_type_2_691327e117215fb9b55c91c5925ce423.jpeg?width=1200)
「これってそういう意味だよね」という広告 中国語(記事74)
今回の内容は、中国在住者ならご存知の方も多いと思います。
椰汁(yē zhī)
ココナッツミルク
![](https://assets.st-note.com/img/1732233027-WVRxm9Tky5ZM1zluDnSe4stg.jpg?width=1200)
その広告がこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1732233226-ny5tAUqgMLWzK8Y1ZwNv9iRx.jpg?width=1200)
モデルの「徐冬冬」は有名な美人女優です
そして宣伝文句がこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1732233353-MXftlABL9VI1qDFw3TPZvNCs.jpg?width=1200)
「我从小喝到大」
(wǒ cóng xiǎo hē dào dà)
意味は「私は小さい時から飲み始めて大きくなりました。」
文字だけを見れば「私はこのココナッツミルクを飲んで育ちました」と解釈すると思います。でも、この写真があるので、「貧〇が巨〇になりました」という意味にとれます(それをねらった広告です)。
この広告、かなり長い間使われています。性的な内容に厳しい中国なのに問題ないのかな、と思っていたら、このメーカー、他の広告でもっと露骨なことを書いて罰金をとられたことがあるようです。
ちなみに、罰金の対象になったのは、ネット上の広告で使った
「南太平洋美女很少飞机场」
(nán tài píng yáng měi nǚ hěn shǎo fēi jī chǎng)
などのキャッチフレーズみたいです。
直訳すると「(ココナッツミルクを飲む)南太平洋の美女は飛行場が少ない」です。「飞机场(飛行場)」の意味はご想像ください。
最後にオマケです。
中国語で法律的にはギリギリOKだけど、道徳や風紀的にどうなの?という行為・事象を「擦边球(cā biān qiú)」といいます。
本来は卓球で台ぎりぎりに落ちた球のことです。
二年ほど前に中国の体育用品のメーカー「ANTA/安踏(ān tà)」がある広告を出したところ、「擦边球」ということで騒ぎになりました。
これが中国のサイト「百度」で見つけた当時の広告です。
![](https://assets.st-note.com/img/1732234789-6yuKFYCAWrJN8azk7fi9jUb4.jpg)
「わざわざ靴の間をねらって写している(しかもそれっぽく)、けしからん」という声が沸き起こったものです(その後の事はよくわかりませんが、この広告は取り下げられたと思います)。
そう言われればそうなのでしょうけど、難しいところですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![サノマ(中国生活をつづったり、写真・画像を整理するノート)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161655318/profile_1bddca8689c96cc11b884771d3deffd0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)