マガジンのカバー画像

放送大学

39
運営しているクリエイター

#レポート

放送大学「デジタル情報の処理と認識(’22)」 2022年度第1学期にA+を貰ったレポート

放送大学「デジタル情報の処理と認識(’22)」 2022年度第1学期にA+を貰ったレポート

(注)参考資料としてご利用下さい。
***採点者の記憶に残りやすい内容やでコピペはすぐバレるおw ***

どんなん? 課題に「800字程度で」って書いてあんのに本文だけで1091字になってもーたやつ。提出方法がWEBフォームへのテキスト入力方式やったもんで、一部の文章を画像化して文字数制限を回避する手は使えんかった。

 本文の段落は4つ。参考文献・資料は10個。
 
 今見たら論理的に問題な箇

もっとみる
放送大学「表計算プログラミングの基礎(’21)」 2021年度第1学期にA+を貰ったレポート

放送大学「表計算プログラミングの基礎(’21)」 2021年度第1学期にA+を貰ったレポート

(注)参考資料としてご利用下さい。
***採点者の記憶に残りやすい内容やでコピペはすぐバレるおw ***

どんなレポート? 在庫管理ツールを作ったお( ̄^ ̄)エッヘン、なレポート。

自作プログラムについて ウチ用の在庫管理ツール。 商品番号/JAN コード/商品名/数量/保管場所/画像をまとめて管理できる。お遊び機能 スロットマシンもどき)も付けといたw

ダウンロードできるもの PDF形式の

もっとみる
放送大学「Rで学ぶ確率統計(’21)」 2021年度第2学期にA+を貰ったレポート

放送大学「Rで学ぶ確率統計(’21)」 2021年度第2学期にA+を貰ったレポート

(注)参考資料としてご利用下さい。
***東証の区分が変わったからコピペはすぐバレるおw ***

どんなレポート? 株取引初心者が中長期のスイング型投資をやるとして、どの程度の資金があれば比較的ローリスクでほどほどに利益を出せるのか考えてみたレポート。株の知識も経済学の知識もほとんどないままエラっそうに書いててツッコミどころ満載やとオモ (;^_^A

 個人情報だけ変更したけど、それ以外は提出

もっとみる
放送大学「プログラミング入門Python(’24)」 第1学期にA+を貰ったレポート

放送大学「プログラミング入門Python(’24)」 第1学期にA+を貰ったレポート

(注)参考資料としてご利用下さい。
*** 採点者の記憶に残りやすい内容やでコピペはすぐバレるおw ***

どんなレポート? 課題を無理やり拡張して自作プログラムを披露した感じ。そーゆー点ではあんまり参考にならんかも… (^^;

自作プログラムについて ウチはネット販売をやってる都合で郵便局の「クリックポスト」ゆーサービスをよく利用するんやけど、クリックポストの伝票を作るには、紙に印字 → そ

もっとみる