大納言経信が百人一首に残した作品は?
大納言経信が
百人一首に残した作品は、、、
─── 目 次 ───
☆作品
☆意味
☆掛詞
☆文法解説
☆鑑賞
☆出典
★関連動画
───────────
☆作品
♪ 夕されば
門田の稲葉
おとづれて
蘆のまろやに
秋風ぞ吹く
です。
読みは、
♪ ゆうされば
かどたのいなば
おとずれて
あしのまろやに
あきかぜぞふく
となります。
この歌は、親戚の源師賢(みなもとのもろかた)の山荘を訪ねた時に詠んだものです。
☆意味
夕されば (夕方になると)
門田の稲葉
(家の前の田んぼの
稲の葉に)
おとづれて (秋風が訪れて)
蘆のまろやに
(蘆で葺いた小屋に)
秋風ぞ吹く
(秋風が吹いて行く)
☆掛詞
3句:「おとづれて」
「訪れて」と「音」
秋風が訪れたことと、秋風がそよそよと音を立てていることを表している。
☆文法解説
1句「夕されば」は、
夕方が去ってしまうのではなく、「されば」は時の移り変わりを意味します。
「ば」接続助詞
5句「秋風ぞ吹く」
「ぞ」は、強意の係助詞
係結び
「おお!
これぞまさしく秋の風!」
という気持ちを込めたのでしょうね。
☆鑑賞
掛詞「おとづれて」。
「訪れて」と「音」。
爽やかな秋風の訪れと、
秋風のそよそよという音が
美しい和歌です。
☆出典
『金葉集』秋・183
★関連動画
Please return to.....
──────────
【大納言経信 top】
.