見出し画像

久しぶりに、リサイクル・ボックス清掃

2024.09.20
通算:706日目

お弁当と水筒を持って
出かけました。

交番に拾得物を届けて、
清掃ボランティアしながら
帰宅、というスケジュール。

拾得物届け出については、

交番を撤収した後、
なじみの花屋さんをちょっと
覗いて、店主に挨拶😊

ドラッグストアで、1年ぶりの
再会💓

その後、自宅に向かう上り坂のゴミ拾い。


えっ?
下り坂ですか?
いえいえ、
後ろ向きに坂道を上りながら
ゴミ拾いしました。
次の動画を参考になさって
ください。


坂の途中で見つけた自販機。

空き缶が、溢れ出ています!
よくあることですが、
可燃ゴミやプラゴミも!

2021年、2022年は、
こういう自販機のお片付けを
たくさんしました😊

車椅子に備え付けの
45リットルの袋を拡げ、
作業開始🤗

10分後。


回収した袋に、
私の名刺と、現場写真を
貼り付け、業者に引き取りを
依頼しました🙆


業者に電話した後、
ゴミ拾い再開。
自宅に向かいました💨♿

これまた、久しぶりに
ガラス破片を発見😮
子どもたちの通学路に
こんな危険な物が😮😮

まず、紙袋に回収。


さらに紙袋をかぶせ、
ビニール袋に入れて
持ち帰りました💨♿


ガラス破片をお片付けした後、
坂の上から、白い杖の男性が
降りてきました。
ガラス破片のあった場所を
歩いて行きました。

お片付けしておいて良かった💓



Please return to…
─────────


いいなと思ったら応援しよう!

清掃ボランティアじょぷりん
よろしければサポートお願いします。 除菌シートや清掃道具の購入費に充てさせていただきます。