![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69038358/rectangle_large_type_2_6ea718aec785d94429229a828894c96e.png?width=1200)
東京スカイツリー、夜景撮影
先日Manfrottoの三脚を購入した。三脚を買ったのであれば、夜景を撮りに行かねば!と思い、スカイツリーをメインとした夜景撮影に行ってきた。その時の撮影スポット・コースと作例を紹介していく。
![](https://assets.st-note.com/img/1641109427465-7MKwBzhb6F.jpg?width=1200)
①浅草文化観光センター
最初に訪れたのは、「浅草文化観光センター」。
こちらは、無料で展望テラスを利用でき、8階の高さから見渡せる浅草、スカイツリーはとても綺麗。
(ただし、三脚の使用は禁止であるので要注意。)
陽が落ちる前に訪れたが、もう少し後に行ったら綺麗な夜景が撮影できそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1641106835515-77CYAcDCTk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641106875662-Az6bXlvNG8.jpg?width=1200)
② 隅田公園
この時期は、隅田川橋梁がライトアップされていてとても綺麗。
![](https://assets.st-note.com/img/1641107093916-6nOurm8AIv.jpg?width=1200)
また、ここから撮れる夕焼けと吾妻橋のライトアップのコラボレーションも見どころ。夕焼けのグラデーションがとても良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1641107218846-oeq11VzBL0.jpg?width=1200)
さらに陽が暮れると、一層ライトアップされた建物が際立つ。
![](https://assets.st-note.com/img/1641107360677-9s3pEGJF4D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641107388797-nfIy2QIsV5.jpg?width=1200)
隅田川に鏡面反射した光が、とても綺麗。
![](https://assets.st-note.com/img/1641107649837-a08yvdKkGQ.jpg?width=1200)
③隅田公園→スカイツリーへの道中
隅田公園からスカイツリーに向かう道中でも、さまざまな景色のスカイツリーが撮れた。
![](https://assets.st-note.com/img/1641107886440-ecQIiWhAq3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641107914063-AJVNiKTqbL.jpg?width=1200)
④東京スカイツリーの麓
![](https://assets.st-note.com/img/1641107985509-mUh1mHU1tE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641108005187-GWWVakzxUb.jpg?width=1200)
⑤京成橋
ここからの景色は広角レンズではないと撮れない!持っている人は、絶対持って行こう!
![](https://assets.st-note.com/img/1641108127669-p0TPMWh7Fn.jpg?width=1200)
⑥十間橋
ここは綺麗に鏡面反射したスカイツリーが撮れるので、人気の撮影スポット。
今回私は、センサーサイズがAPS-Cのミラーレス一眼に16mmの単焦点を着けて撮影したのだが、この機材では完全にスカイツリーを収めることができなかった😭
とは言え、物凄く綺麗なので、今回はこれで良し。次回再チャレンジします!
![](https://assets.st-note.com/img/1641108404169-hbyWCDKaEC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641108486485-KiDeXkF58M.jpg?width=1200)
以下は、十間橋付近で撮影したスカイツリー。住宅街の奥に、スカイツリーが佇む感じ、ファンタジー感があって個人的に好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1641108564918-bgIdO8WL0P.jpg?width=1200)
最後に
今回は、様々なスポットからスカイツリーを撮影してきた。三脚を使った撮影は、手ぶれもせず、高解像度な写真が撮れるのでとても楽しい。ただ、今回撮った写真は、よく知られたスポットから撮ったということもあり、写真家の方々からしたら見慣れた写真かもしれない。
次訪れるときは、独自の視点・構図でスカイツリー夜景の撮影に臨みたい。
撮影に使用した機材
新年1つ目の投稿になります。
今年は昨年以上に良い写真を撮ってやろうと思うので、今年もよろしくお願いします!
![](https://assets.st-note.com/img/1641109488281-yV0J0OkQaM.jpg?width=1200)