半時給自足したいなあ。
人が冒険するために必要なものは?
それは安定・安心なのかもしれない。
人がリスクを冒せないのは
踏み外した時に、どこまで落ちるかわからないから。
文化や芸術はいつ発展してきたか?
それは平和な時だ。
あなたが一生お金に困らないなら
何をする?
こんな質問を問うと、世界旅行などほんとうにやりたいことを答えてくれる。
しかし、それは一生手に入らない。
なぜならその日は訪れないからだ。
平和は待ってても来ないし
ハードルは歳を重ねるほど
声づらくなるし、背負うものも増えてさらに動かなくなっていく。
じゃあどうするか?
生きていく術を身につけて
固定費を下げていくこと。
それは一つ冒険に近づく手段だと思う。
下げた固定費と時間で好きなことにリスクを冒す。
そのために、食うに困らない食料を育てる。
半分自給自足な生活を、ぼくはやってみたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![じょう【1日1アイデア💡】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127787800/profile_9de7f307c2df37dc8ca38d774382c167.png?width=600&crop=1:1,smart)