![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87022534/rectangle_large_type_2_9821e3a9beed0a6c50dab3117aadd0ba.jpeg?width=1200)
元祖平壌冷麺屋note(58)
「良い飲食店の条件って何だと思いますか?」
と、数年前にカレー屋さんの店主さんに問われて、宿題にします!と答えたまま、そのカレー屋さんは閉店してしまった。
本当は、答えは持っていたのだった。シンプルに条件は3つ。
1、味
2、居心地
3、人
行きつけであるお店(自分にとっての良い飲食店)がいくつかあって、上記の3つの条件が揃っている。
実家(須磨寺)の近くだと、がんちゃ、鳥平、ボナルーカフェ。どれも10年近く、週3以上のペースで通っていた。
現住所の近くだと、岡女、御用、ドニエ、ベレノアール、たこいけ・・・。
では、冷麺屋はその3つの条件が揃っているのだろうか。
分からない。それでも、お客さんが来てくれる限り、常に目指すべき指標として自戒したい。
他者に求めることは、自分に求めることに他ならないから。
ブーメラン、ブーメラン。
今朝、妻とドニエ でモーニングした後に、来週、プレオープンするおむすび屋さんに、お手伝いでお邪魔した。
スタッフさんの期待と不安の入り混じった一所懸命な姿が、摩耶ケーブル前の秋晴れに照らされて、眩しかった。
「まだ何も書かれていない予定表なんでも書けるこれから書ける 」