21世紀型の教師を目指す人集合!

なぜアクティブラーニングが大切なのかは、学校教育にアントレプレナーシップ教育が導入されるからです。

それ以上もそれ以下でもありません。
しかしアクティブラーニングは難しいのが現状です。

皆さんも聞いたことがあると思いますが、「教員の仕事は激務」
実はそれがウソだということが証明されました。

こんなことを言うと現職の教員の方に怒られるかもしれませんが、大切なことなので最後まで読んでください。

特に、これから教員になる大学生には聞いてほしい想いがあります。
「激務」ではありません。


激激激激激激激激激激務です。


未来の教育者という道も素敵じゃないか?

2020年からはICT教育、アントレプレナーシップ教育、プログラミング、キャリア支援教育があたり前?

それもそのはず、今の教員は人としてあらゆる能力を持っていることが求められだしました。教育だけに留まらず、教科スペシャリストでファシリテーションの能力も鍛えておかないといけないというレベルです。

まぁー簡単に言えば(ざっくりまとめると)
・生徒に分かりやすく、さらに主体的に活動させられるような「教科指導」
・一人ひとりに適した進路を導くことのできる「進路指導」
・一人一人の生徒に寄り添う事のできる「カウンセリングマインド」
・Webとリアルに対しての理解度をあげるプログラミング教育、ICT教育
・雇用率問題に直結するアントレプレナーシップ教育。
・EQの向上とキャリア支援教育を行えるリーダーシップと体現的Output教育。

さらに、現状通りの生徒指導、部活指導、行事運営 etc

教務をイージーにする能力

生徒の未来を預かっている者として、これらはどれもおろそかにしてはいけません。
しかし、そうした意識しかないと鬱になります。

オーマイガー、本末転倒。

しかも、本来、家庭教育で求められるはずの学習も教員負担になってね?やばくね?

教員を志望している皆さんは、教員になったその日からこれらを実行できますか?
僕も現職の先生やOBの先生に現場のことを色々と伺ったとき、そうした話しになります。

教育の現場が変わっています。

そうです、アウトソーシングのスキルが求められるということです。

改めて選択と集中

もし、心のどこかで「教育者…学校の先生…」という気持ちがある人は
学校業務をイージーだと思わないほうがいいです。

生半可な気持ちでは行なえません。しかし、裏技もたくさんあります。
そして、教育現場ほど考え方☓行動で結果がでるところはありません。

お金の変わりに時間をかけた成果は
あなたのお葬式の時により分かります。

多くの生徒たちがあなたから教わって良かったと思うのです。
あなたがいなくなることを悲しみ、あなたの残してくれたものを後世に伝えます。

何故?それは最初に出会って365日を過ごしてくれた大人だからです。


迷っていた教職というものをセットで集中できる方法それがコレ

教師の道も考えていますという人はこっそり、僕に教えてください。
迷っていいた問題をクリアにします。

その人には
・教職課程の勉強の仕方
・教員試験の合格した論文のセット
・道徳の授業の作り方と模擬授業の仕方
・面談の質問対策の方法

教職課程を持っている人!ご連絡お待ちしてます。


いいなと思ったら応援しよう!