![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132437068/rectangle_large_type_2_149a5fcc3108d1f9f90f573eb2d91222.jpeg?width=1200)
【タイ飯】クイッティオは野菜もりもりにできる屋台がベスト
タイに来て、ランチはほとんど屋台で外食になりました。
野菜はキュウリの切れっ端だけというメニューも多いので、栄養バランスをとるためにも野菜をいかに摂るかは、ランチの際、かなり重視しています。
野菜が摂れるお気に入りメニューのひとつが、クイッティオ。
例えば今日のランチ、クイッティオガイ(鶏肉麺)はこんな感じ。
渡されたときの様子👇
![](https://assets.st-note.com/img/1709188095639-oDiJSw67ne.jpg?width=1200)
ここに取り放題の野菜をもりもり👇
![](https://assets.st-note.com/img/1709188117227-jddXZbN1oY.jpg?width=1200)
で、こうなります👇
![](https://assets.st-note.com/img/1709188161520-40qGyXXS3B.jpg?width=1200)
ただし、屋台によっては野菜を自分でもれないところもあるので、もりもりにできて、スープがおいしい屋台があったら、通っています。
多分、タイ人も考えていることは同じなんでしょう。私が通う屋台はたいていランチタイムは人だかりができて、みんなもりもりにしています。このちょっとしたお得感がいいんだよね〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1709188761870-eFORd7g22N.jpg?width=1200)