【ライスサラダ】タイのカオヤム ข้าวยำとマレーシアのナシウラム Nasi Ulamの共通点
タイ南部料理のレストランに行ったのですが、やっぱりタイ南部のご飯とマレーシアのご飯は似ているなあと思ったので、食べた料理についてちょっと調べてみました。
タイ南部のカオヤム ข้าวยำとマレー半島東側のナシウラム Nasi Ulam
注文したのはカオヤム(ライスサラダ、カオヤムパークタイナムブドゥ ข้าวยำปักษ์ใต้น้ำบูดู)。
「ブドゥ」というタイ南部やマレーシアの魚醬を使ったタイ南部スタイルののカオヤムです。
カオヤムは、マレーシア料理でいうナシクラブ Nasi Kerabu と紹介されることが多いけど、ナシクラブはどちらかというと魚や鶏肉のカレーがメイン。
どちらかというともっとハーブがたくさん入ったナシウラム Nasi Ulamの方がカオヤムに似ているような気がします。
ちなみに、Ulamはサラダという意味。
マレーシアのナシウラムについてはこちら👇
カオヤムもナシウラムも、レモングラスやコブミカンの葉などをもりもりにご飯に混ぜているのがポイント。
いろんなハーブをみじん切りにするのに結構手間がかかります。
そのためか、タイでもマレーシアでも売っている場所は少ない印象。
カオヤムだけを売っている小さな屋台や、タイならタイ南部料理の専門レストラン、マレーシアなら東海岸沿いの北の方、クランタン州などのローカルレストランなどで売っているイメージです。
見つけたらラッキー。ハーブ好きなら絶対好きな味なので、ぜひ試してくださいね。
ちなみに、今回食べたタイ南部料理のレストランはこちら👇