心と体に作用する色:オレンジ
前回 心と体に作用する色
について書かせていただきました。
今日も
可視光線である色が
わたしたちの心と体にどのように作用するのか:色の作用について
お話させていただこうと思います。
今日は オレンジ。
正直どの色にしようか迷ってしまいました(笑)
大好きな色のことを書こうと
noteを始めたのに
頭で書こうとしている自分に気づき…
こんなときは
色に聴いてみると教えてくれます。
手が伸びたのが
そう
オレンジでした。
オレンジ色は
果物のオレンジや柿、マンゴーように
明るく鮮やかでジューシー元気が出る色ですね。
また焚火や暖炉の火のように
暖をとり
にぎやかでわいわいと声が聞こえてきそうな色です。
あたたかいところや
美味しいところに
人は集まりますね。
わたしたちがオレンジと認識している光は
600nm(ナノメートル)付近の波長領域で
この波長を浴びると
グレリンというホルモンが分泌されやすくなります。
グレリンの分泌により
胃腸のはたらきは活性化され
食欲不振を改善し、食欲が増進します。
今目の前に
柿ピーがあるのですが
オレンジ色です。
とまりません ^^;
食材だけでなく
お皿やコップなども効果的です。
食べて元気になるのもよし
おしゃべりして元気になるのもよし
私はnoteでみなさまの記事を読ませていただくことで元気が^^
元気がでる色
陽気な気持ちになる
オレンジでした。