![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147696139/rectangle_large_type_2_793b04d18c92f954848b79068df14e7b.jpeg?width=1200)
どうやったらカリスマになれるのぉ~!?😅
こんにちは 五月美です
始めに
またまた記事をマガジン掲載して頂きましたぁ~😄
伊田錦さん✨✨
本当に、ありがとうございました🙇
メチャクチャ嬉しいです✨
ーーーーー ーーーーー ーーーーー
以前、noteの記事の内容で
「名監督は名選手は育てることができない」
そう書いてありました。
私は
それは、きっとカリスマだからだと思ったんです😄
カリスマとは
カリスマとは、超自然的・超人間的・非日常的な資質や能力。神の賜物または天賦の力で、教祖・預言者・呪術師・英雄などに見られるとされる。『オックスフォード現代英英辞典』では、カリスマは「一部の人々が持つ、他の人々を引きつけ感銘を与える強力な個人の性質」 とされている。
怖い、怖い💦
調べてみたら、やっぱり得意稀な人って感じですね😨
う~ん
私の勝手なイメージですが・・・
きっと、カリスマの人も初めは誰かに憧れて真似事みたいに何かを始めてみたものの
「あれ、何か違う🤔」
途中で自分独自のロジックに切り替えていく気がします。
そして、ブレない信念!
ところが
これが簡単にマネできない💦💦
例えば
「私もカリスマ様になりたいです😳」
「あ、教えようか?」
「はい✋」
ー数時間後ー
「何で?」
「え?」
「何でできないの?🙄」
「さぁ~💦」
「?」
イメージは、こんな感じです😅
やっぱり、神の賜物、天賦の力なんで普通の人にはない超越的なパワーを兼ね備えてるので・・・
教えるって言ってもねぇ~💦
多分・・・マジのカリスマ様って
「できない意味が分からない」
みたいな感覚なんじゃないかと・・・😅
だから、きっと
名監督は名選手を育てることはできないし、マネもできない💦💦
逆に努力型の人は
多くの失敗を繰り返しながら成功への道を掴んだとなると
相手にとって自分が努力してきた道筋
失敗、検証、裏付け、確証、成功
までを順序だてて教えることが可能です✨✨
ところが
不思議とカリスマに憧れを抱き
「同じようになってみたい🥰」
そう願ってしまいます💦
多分、これに違いないですね
「✨人々を引きつけ感銘を与える強力な個人の性質✨」
名声を浴び、高いステージを見渡す景色は最高です。
さて、職場では
「五月美さん、これって凄いでしょ😊」
「何?」
「あの有名人と同じ携帯です✨」
「そうなん・・・」
あ、女優と同じポーズしてるし・・💦
「あ、ちょっと何舐めてるん?」
「高価な岩塩です✨」
「何で?」
「先生に言われたから😊」
「先生?」
・・・・😒
「は?何、手かざしてんの?」
「神秘的なハンドパワーです✋」
「で、どうなるん?」
「腰痛が治ります😊」
誰やねん💦💦
みんな、な、何か目指してる?・・・😱
確か・・・偉人が言ってました。
「つま先だけで長くは立っていられない、大股で遠くへ行くことはできない・・」
って!!
つまり
背伸びせず小股でも、かかとをしっかり地に着けて一歩一歩進むことが大事だよぉ~んです😊
みんな、ちゃんと、かかとを地につけてんかなぁ~💦
いや・・
もしかしたら、何らかのカリスマを目指してるんじゃないのか?🤔
ただ
きっと、携帯も岩塩もハンドパワーも何かしら自分のプラスになり得ることかもしれないけど・・・
たとえその物がなかったとしても
誰かにとって唯一無二の存在ならば、それはきっと
カリスマなんだと思います✨✨
おしまい
本日のまとめ
「人は、きっと誰かにとってのカリスマになれている」です
とは言え
宝飾品や見栄えで判断しがちな部分もありますが
例えば
40万円の宝石を身に着けた自分が100点だとしたら
その宝石を外した時に自分は何点だろう・・・
そんなこと考えたことはありますか?
見栄えばかりに気をとられると、きっとマイナス40点になりかねないですね😓
何か装飾を外してもマイナスにならない、そんな「生き方」が本当に目指すべき人生なんだなぁ~って自分に言い聞かせました✨✨
共感した!私もあったよ!なるほどぉ~と思って頂けたら
スキ♡そしてフォローどうか、宜しくお願い致します🙇
コメントめちゃくちゃお待ちしております😄