自分の殻の破り方2023/04/28
おはようございます
「もっと、もっと自分以外の人に興味を持とう」
周りの人に興味を持つ、つまりはそう遠くない目標になる人を探すと言うことですね。自分は小学3年生からの記憶がよく残っているのですが、振り返ると自分が好転したきっかけがその歳だったのです。自分に影響を与えてくれた親以外で身近だった先生、勉強の目標だったNくん、好きな子を取り合った?Oくん、身近にハッキリ見える近い目標となる友だちがいて自分を牽引してくれたいました。彼らはどうして勉強できるのか?カッコいいのか?子どもながらに繰り返し繰り返し考えて観察していたから今でも記憶がしっかり残っているのでしょう。
オリンピックやWBCが盛り上がれば選手に憧れますがそこまでハードルが高いと目標にもならない。身近な存在がちょうどいいのでしょう。いまそのような存在の方ははっきり見えてません。自分ももっと周りに興味を持たなければ…