
【ボディコンテスト初挑戦】②運動音痴トレーニーの減量の振り返り(5/1~5/31の1ヶ月)
こんにちは!
見てくれてありがとうございます😊!!
減量3ヶ月過ぎて自分の考えてることややったことを話していこうと思います👍
何かの参考になってもならなくても嬉しいです←
今月の成果
減量開始の3/1 56.8kg 5/31 53kgと3ヶ月で-3.8kg達成。
設定カロリーは5/10まで1500kcal,5/11からは1600kcal。
週3~4ジム。
1回のトレーニングは1時間で仕事帰りに行っています。
有酸素30分とシャワー浴びるとなると2時間半滞在しちゃいます🤣
うまくいったことを備忘録としてまとめていくよー!
もし興味があればブログやxもやってるので、
めっちゃ暇なときにでも見てね笑
おはぴえーい!
— ぴえ🐔楽しくおいしくダイエット🏋️♂️ (@success_diet55) April 3, 2024
豚ロースと納豆卵かけオートミール🥣
食物繊維スープ🍲
豚肉はビタミンB1が豊富で糖質の代謝を助けてくれる🥹✨
お米を食べる私たちには必須の栄養素だね‼️#ダイエット垢さんと繋がりたい#ダイエット#筋トレ女子 pic.twitter.com/YTNzFWnqfV
うまくいったこと
夜ご飯に低カロリー食材を活用し始めた
4月まではキュウリ、キャベツ、水菜、レタスなどを駆使してなんとかお腹をごまかしてた!
5月は新しく食材を追加してみた😄
3、4月は仕事終わって、家に21:00以降に帰ってくると、つい食べ過ぎてしまう時もあった🥺
ここをクリアすべく色々試してみた。
まずは食べる量を低カロリーなもので増やす作戦。
・刺身こんにゃく
・しらたき
・ところてん
・ゼロカロリーゼリー

これが効果抜群!
タンパク質+野菜+低カロリー食材を組み合わせると食べた感があり満足😃✨
特にゼロカロリーゼリーは革命的!!
デザートに食べると甘いもの欲も満たされるから無駄食いにならない。素敵!
イベントは割り切って楽しめた
旦那さんの誕生日と名古屋旅行があり、節制できるか不安だったけどなんとかできたよ!
旦那さんの誕生日は大好きなタルトを買ってきてお祝い。
私は一口だけもらって今川焼食べた😆
日中もお祝いすること想定して、食べられるカロリー残しておいた。
名古屋旅行もすべて節制!!だと悲しすぎるので、ひつまぶしとモーニングは食べる!!と決めて他でカロリーとらないように気を付けたよー!
あとはめっちゃ歩いた!足がパンパンになるくらい笑
お水も持ち歩いて3リットルは飲むようにしてた。
少しでもカロリー消費させようと必死😁

一泊二日の旅行中はカロミルに食べたもの入力して消費カロリー以上にならないように。
元々こういう管理大嫌いだったけど、コンテストのためとなったら意外にできるんだなと自分で発見。
休日の朝にポージング練習できた

先月まで正直、時間が空いたときかパーソナルが入っているときにしかできなかった😩
今月は休日に少し早めに起きてレギンス履いてポージング練習を週二回はできた。
まだまだのびしろしかないけどコツコツ続けていこう。
自分の体にここまで向き合ったことないから新鮮で楽しい😃🎶
まとめ
6月は50kg、できれば40kg代を見てみたいな🔥
7/6のコンテストまで約1ヵ月。
一日一日を大切に。やるべきことを淡々と。
「自分史上一番カッコいい体」になるために丁寧に過ごすぞ💪
ここまで読んでいただきありがとうございます😍
よかったらまた覗きにきてくださいねーー!!