Kenko ブラックミスト No05を使ってみた
ブラックミストは光源を柔らかくし、映像全体の雰囲気をふんわりさせてくれます。
夕陽や、雨上がりの夜の街など、そういったシーンで幻想的な質感を得ることができます。
あいにく私の場合は渓流釣りがメインなので、そういったオシャレな場所とは縁が無いのですが、
渓流でもブラックミストの使いどころはあると考えて購入に至りました。
渓流は明るい所と暗いところ、つまり明暗のコントラストが強くなる傾向があります。
いつも撮影において悩むところです。
また、木漏れ日などが川に差し込んできて、自然由来の素敵な照明効果が得られる場面も多々あります。
そんなとき、ブラックミストが手元にあれば印象的な画が撮れると思うわけです。
ワクワクしながら山に向かいました。
(既に禁漁期間に入っているため、釣りは出来ません)
ところが、山に近付くにつれ、何故か天気が悪くなり…
イメージしていたような逆光シーンでの撮影はほぼ出来ませんでした 泣
おかしい、晴れ予報だったのに。
誰だ雨男は?