![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111603068/rectangle_large_type_2_dfcbce2dcabbaf27cc47fc6f2421c6e1.jpeg?width=1200)
YOUNITEくん再々来日プロモイベ備忘録①
前回のあらすじ:新人韓国アイドルYOUNITEの日本ファンミーティング、新曲プロモーションイベントに参加した私。
久しぶりのnote、というのも我らがYOUNITEが5月にカムバック!
夏らしい爽やかソングがリリースされました。この曲は今どこにいようが浜辺に連れていってくれます。
そんな新曲のプロモーションイベントのためYOUNITEが今年1月以来の来日(KCON JAPANが5月にあったけどプロモイベとしては1月以来)!今回はなんと6月下旬から7月頭にかけて大阪、初上陸の愛知、東京の順に約2週間ほぼ毎日イベントをこなすという過酷なスケジュール(↓画像参照)、大丈夫かこれ…?
![](https://assets.st-note.com/img/1690160772873-VrbRsTnxLq.png)
という訳で今回は6/26~6/29に行われた大阪のイベントに3日間参加してきたのでそちらの備忘録。本当は土日も行きたかったけど中々時間が取れなくて断念、あとCDを買うお金がそんなにない。
1日目 6/26(月)アリオ八尾光町スクエア
この日のイベントは①14時~/②17時~の2部構成、前回から引き続き当日朝(11時~)のCD物販でCDを買った人にイベント(ミニライブ)の参加券+特典会参加券が配られるという方式でした。(CD1枚につき参加券は1枚なので①②どちらにも参加するには1日で最低2枚CDを買わないといけない。)まあいつも通りよね~~くらいに思っていたら特典会の詳細がちょっと変わっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1690161756160-1bGxzhb0sT.png?width=1200)
今までCD3枚でしてもらえた個別サインがCD4枚になっている、謎のアンニョン動画撮影会の追加。(値上げの波がここまで来てる?)あと前回までは完全にランダムだったサインや2ショットでのメンバースクラッチがチーム分けされてました。
前回前々回はサインくらいもらって帰るか~~と思っていたんですが、前回で推し(EUNHOさん)からサインを頂いてしまい、もう特にサインへの執着がなくなってしまった…。できるだけ近くでたくさんのメンバーを見たいな~~に気持ちが切り替わったので、今回は各イベントごとに1枚程度の購入、毎回ハイタッチ会に参加して帰ろう、に決めました。建前はこれ、本音は金がない。
そんなこんなでいざ当日!アリオ八尾への道中はほとんど覚えてないので省きますが、肝心のアリオ八尾の中でかなり迷った。ショッピングモールだったんですが、イベント会場の光町スクエアがどこにあるのか分からず…。やっとのことで辿り着いた光町スクエアがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1690163133706-DTf0KGd4EI.jpg?width=1200)
ド平日のド昼間のショッピングモールの中なのでとにかく親子連れと年配の方が多い。ステージ後方にはキッズスペースがあったりで、どういう場所やねんと思った。あと、照明がオレンジ系。
無事にCD物販の整列開始時刻に間に合い、無事にCDを2枚ゲット。この日は2部まで参加します。ただ、やはりここで重要なのが整理番号の運。優先観覧エリアへはランダム配布の整理番号順入場となっているんですが、私は毎度この番号に運が無い。前々回は1部2部ともに100番前後、前回は40番台くらいで、中々最前列(ひと桁)を引けない運命にあった。さて、今回は…というと1部60番台、2部50番台でいつも通りでした。なんでだよ。
で、CDゲット後はYOUNITEのイベント毎度恒例の待ち時間がスタートします。ここ(11時10分)から集合時刻の13時半まで暇。友達と参戦できればこの時間も楽しいんだろうけどぼっちで来てるので暇。幸いショッピングモールの中だったのでカフェの中で時間が潰せたけど何度やってもこの時間は暇。この時はパソコンがないとできない課題しかなかったので、コメダ珈琲で1時間ほど読書→サイゼリヤでご飯→書店などをうろうろする、でした。こんな大学生になりたくなかった。
満を持して迎えた13時半。10分間くらいには行っとくか~~くらいで13時20分には光町スクエアに行ったんですが、なんと、もうここでYOUNITEに出会えてしまった。ステージの方になんか男子高校生の集団いる…?と思ったらまさかのリハーサル前のYOUNITEでした。すごくぬるっと登場してぬるっとリハーサルをやるYOUNITEを見てしまった。約半年ぶりに見たのでちょっと感動しました。正直もうこれで帰ってもいい、帰らないけど。
ライブは「1of9」→ミニトーク&簡単なゲーム→「WATERFALL」→「SLOGAN」で計30分。前述した通り番号順が…だったので3~4列目からの観覧になりました。
ライブの感想としては、そもそも今日の衣装がめちゃくちゃ似合ってる!!!爽やか大学生かよ!!!個人的に「1of9」がすごく好きなので久しぶりに聴けて良かった。その後の一人ずつの自己紹介ではみんな日本語で挨拶。ヒョンソクがイケメンとつけ麵を間違える可愛いミス(可愛い)、相変わらずWOONOくんが大好きなイウンサン、とYOUNITEをこれでもかと楽しめました。新曲WATERFALLが会場全体を浜辺に連れていってくれ、最後はSLOGANで美声を披露。大満足のミニライブでした。
そしてライブ終了後少し時間をおいてからハイタッチ会がスタート。ひとりひとりに何言うか考えてたんですが、いざ先頭のシオン君を見ると何も出て来ず…。結果メンバーの言ってくれた言葉「こんにちは」とか「ありがとう」を繰り返すマシーンとなった。やっぱこれは場数を踏むしかない、これからも頑張っていきましょう。
さて、ハイタッチ会が終了したので私の1部はこれにて終了。サイン会や2ショット撮影に参加する人はまだ残っているし、用がなくても外野から眺めるのはオッケーなんですが、ライブ前の待機から合わせて1時間も立ちっぱなしで足が限界だったので早めに退散しました。2部の前の体力回復を求めてサンマルクカフェへ。ここから(14時40分)から16時半まで再び待機。何やったとか全部一緒なので省きます。アイスカフェオレ美味しい!
そして、16時半に光町スクエアに向かいます。今回前の方は諦め、後ろの方左寄りの空いているスペースに陣取りました。1部では右の方に陣取ったんですが、ミニトークとSLOGANでは推しのEUNHOさんがほとんど左におり、あまり見えなかった反省を活かした。で、17時から待望の2部がスタート。セトリや衣装は1部と同じだったんですが、左側に陣取ったおかげで推しのEUNHOさんが良く見えました。流石ワイ。前日夜に死にかけながら作ったボードも掲げまして、こっち見てくれた気がする(勘違い厄介オタク)のでもう満足です。ありがとうございました。ライブ終了後は早々と帰宅しました。
まとめ:久しぶりのYOUNITEは健康に良い。リリイベももう3回目の参戦なんですが、毎度新しいきらめきとときめきをくれるYOUNITEさん。君たちが完璧で究極のアイドルだ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1690199012918-WpDyo0gmdw.jpg?width=1200)
その後2日間のイベント備忘録はまた次回。YOUNITEの記事が1本でも多く増えるといいなと思います。