![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142060919/rectangle_large_type_2_de453c4f13a7cb149a11a4687308fcc6.jpeg?width=1200)
旧古河庭園 春のローズフェスティバル
こんばんは。なんだか蒸し暑い季節になってきました。
もう5月も終わり、梅雨の季節に突入ですかね。
5月11日、またバラを見に行ってきました。
今年は旧古河庭園のローズフェスティバルに行ってきました。
明治時代に建てられた洋館の庭園に約100種200株のバラが植えられています。イギリス式の建築と庭園がとても素敵で、とりわけバラの季節は他にはない雰囲気があり、とても好きです。
蒸し蒸しする日々に、少し彩りが蘇ってくるようです。
しかし!東京近郊ではバラの季節にかなり人気のある場所なので、かなり混み合っていました。庭園自体は広いのですが、バラが植えられているエリアはそれほど広いわけではなく、そのエリアに人が集中しています。人を写し込まずにバラを撮るのはアップ以外ほぼ不可能。
園内マップからもわかる通り、バラ園は広い庭園のほんの一部。ここに人が密集していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716820853607-KVv5eTdNDy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716820934355-Iysh8l8uuj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716821035090-QanrqYOgna.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716821088081-vRBjtJPFdy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716821114424-yruem5X46J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716821134362-TVqN77YG60.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716821154048-174yID0e1D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716821172055-bPejFFY416.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716821188649-TAa1jThFX3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716821200626-KhfLiBtBkJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716821323787-Zy9iNy9bn9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716823991090-5tJoljgSRx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716824007141-wbsbTpAsr8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716824024664-8jmdQLfpdz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716824047357-upvEVFxQwU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716824068328-csp4Q2aaWS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716824399149-uGCx3uriO3.jpg?width=1200)