
冬 (動かないVer.)
お家時間を充実させようと
1人用の自分専用ソファーを買った
結果、居心地が良すぎてそこで何でもこなすようになった。
ご飯を食べる、お化粧する、本を読む、昼寝、朝寝、夕寝..
リクライニングもできるからね!
ソファーは、こたつに直結している訳なので
本を読んでいて少しぼやけた部分へ突入すると
途端に眠りへ誘われる..
本を読んでいたいのに..
ハマるまで持ち越せない..
困ったもんだ(›´-`‹ )
でも昨日、とうとうハマるまでに持ち込めたのだった!
その原因とするなら朝活だ!
オーディブルで聴いた本に読書の本があった
朝の時間を活動にあてる事が、いかによいのかを!
そしてその効果、現実にアクションするまでが大切かなどを教えてくれた本だった。
そのおかげもあり、なんとか 1冊あたためていた本を読み切れた!
でも、やっぱりハマってしまうと読み終えたくないという気持ちになるのが好きな本に出会えた時。
残りのページが少なくなる度に切なくなる..
でも読みたい..でももう少し長くこの世界を味わっていたい..
読書ってこんな瞬間がものすごく充実していて大好きだ!こんな時がたまらない。
そんなゆるゆるな時を過ごした今年の冬。
気がつけば
私のソファーと同じものを買ってきて
隣りに座る夫がいるのだった
テレビを見ているのかと思ったら口をあけて寝ている..
みんなが寝室へ向かう頃、長男に起こされている夫がいる。
へんな座り方をしながらだらしなくテレビを見ている夫。
たまらないでしょう!そのソファー! 笑
うたた寝する気持ちよさ
まったり寛ぐ有意義な時間
ようこそ。動かない冬へ♡
きっと、わたしのソファー生活がずっと羨ましかったのかしらねぇ? 笑
☜
☜
そして私の読み終えた本
#ようこそヒュナム堂書店へ
これについて
どなたかとお話したい今年の冬
そして次にハマりそうなのは
#読んでばっか
これについては読み終えたなら
どなたかとワクワクしながらお話したい〜