![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130626628/rectangle_large_type_2_b9de85c2c1af1708f785fa91b2a8c5fb.png?width=1200)
採点
町田・黒田剛監督は…どの選手を起用したら勝てるかなんて保証は全くない。「自分の勘を信じる」しかないと
ここまでの "note" でよく書いてる〜あの 元代表監督…岡田武史さんの影響だと…つまり?最後は それが (勘が) 必要…と
・これは 僕も体験した…"億"なお金を動かす社長・マネーな虎なひとや〜億で特許とる教授〜大企業のエリートエンジニア達が苦戦してる時に…僕の能力〜無意識の領域に触れる
※ "note" に書いてる流れで言えば…「九尾」に触れる・チカラを借りる
学校である テストなんてしたら?絶対に勝てないひと達(笑)そんなひと達でも僕に (勘に) …頼った
僕が (勘が) 最後は必要だった
・あの 陸上の 為末大さんは…ある一線を超えたひとは 超えてるひとがわかる!と…たしか言われてたけど
ある会社をある県の トップクラスに押し上げた仕事の鬼なひとから〜もしも瞑想のことで 日本で10人選べ!と言われたら〜選ばれるような現役の「山伏」に↓
![](https://assets.st-note.com/img/1707620310706-QcR9Q7wQo2.jpg?width=1200)
(*´-`) 僕は…特別扱い
※重宝された。でも僕は…為末さんも同じように?一線を超えたひとなんて わからないけど(汗)
僕とは反対側のひとは…わかる
※勘の反対?
ヨガ界を長く (20年近く) 見てきて〜言葉が多いヨガ講師・ヨガ愛好家。論理的で…ゆえに?断言をするひと達
※僕的に「誰かに教わった時…断言するヨガの師匠だったんだな〜」と…わかるひと達で
それを とても強く感じたのが「医学系」ヨガのひと達…
解剖学的には〜〜西洋医学だと〜〜東洋医学だと〜〜神経的には〜〜経絡的に〜〜脳の働きは〜〜筋肉などなど
ヨガと出会って かなり最初に?こんな医学系ヨガ講師達にとても違和感を感じた…なぜなら…釣りという "瞑想" では そんなのが頭にあると 釣れないから!
※何かを感じて メッセージを送ってくれるのが「九尾」…つまり無意識の領域だけど…「?」や「!?」から〜〜僕は集中が始まる。。
〇〇 "学" ヨガ講師達への ネットなどで ツッコミを入れるのは簡単で(笑)
その アプローチで noteの流れで言えば領域に触れる…マニアックに言えば降りてくる。
※岡田さんが言うのは「統一体」?
その○○学で〜触れる・降りてくるのならば 世の中のお医者さんたちは…みんな瞑想の達人に…九尾の使い手になれるわけで(笑)
同じ話で?学校の先生など、賢いひとは みんな達人になれる(笑)東京大学を卒業したのなら…勉強をたくさんしたら?み〜んな瞑想の達人に!…そういう話になる(笑)
※実際は (上記の) マネーの虎や日本トップクラスの教授は…手にしてないというか…手放した…かな?
上記のような 賢いひとが瞑想の達人ならば…仕事で苦戦はしない…僕に任せない(笑)こんな事にも気づかないのが…日本のヨガ講師。
・僕は ゲームやアニメに繋がるブームのきっかけになったチームに居たけど…日本で起きる ブームを全て 頭の賢いひと達が起こしてるわけではないし(笑)素晴らしい映画・音楽から美味しい料理まで〜作るのは 勉強ができるひと達ばかりではない…それこそ?プロスポーツの世界…とりあえず監督には 東京大学を卒業したからお願いしよう!なんて話にもならない(笑)
言葉や 文字で 辿り着けないステージ(領域)が…ある
※それなのに、一緒懸命に勉強すれば?行けると思っている 頭のカタイ?ヨガ講師は多い
そんな カタイひとが レノファの サポーターにも居るから、しっかり説明しよう思ったのも…note をはじめたきっかけのひとつで
そんなひと達を僕は…「準備ばかりするひと」…勝負をしないひと達だと
※準備ばかりするひとは…とてもメンタルが弱い
・日本のヨガ界を17.8年は眺めてきたけど…ある意味?それで (勉強で) 領域を手にするのか?と…可能性は ゼロではないから…チェックは続けてた。
もちろん?見るだけでは アレなので…ヨガアカウントで「僕より瞑想できるひと居たら教えて」そんな投稿をなん年も前からしたけど(笑)返事は…なかった
・昔は…ヨガの達人・瞑想実践者は?政治家や企業の偉いさんから アドバイスを求められたらしいが…僕の目に今そんなヨガ講師は入ってこない
そして今…ヨガブームも終わろうとしている
断言系なヨガ講師登場で〜「え?そうなんだ!」と「それでいいの?」と…日本で ヨガはたしかに盛り上がったが…体を動かすのもイメージは大事
※ちなみに記憶って↓↓
・SNS時代〜誰かが断言した 借り物の言葉だからなのか、ヨガ講師の言葉・台詞・投稿は…以前言ったのと違う事や…矛盾してる事が デジタルゆえしっかりと残る。
イチローや トップアスリートたちと 反対の事を言ってて…妄想・幻想だったは…言い過ぎだけど
それ…あなたの感想ですよね!は言えるw
・こんな頭のカタイ 医学系ヨガが好きなひと達と似たような?発言をしてるひと…サッカーの話で特に…「戦術」ばかり話すひと
サッカーの正解はこうだ!と言ってるひとは…ヨガ講師達と同じで…どこかの誰かが断言したパクリと分かる(笑)なぜなら…話を何個か飛ばして言うなら…
(^_^;) 無意識は 指示しないから
ちなみに?断言などするのは…まわりから凄いと言われたいという(おそらく)承認欲求で…それがとても強い
※ちなみに… そんな欲やエゴだと無意識の "領域" に触れられない
・トップアスリートにも集中の最高峰〜無意識の領域は必要なのに、それを知らない…仕組みも道も知らない…方向もわからないのに…あたかもスポーツの (サッカーの) 答え・ゴールを知ってるかのよう話しをする (投稿する) 断言する頭のカタイひと
※ヨガアカウントではずっと言ってるけど…山登りで山頂まで (領域まで) 登った事がないのに…山登りのガイドを…案内をしてる無責任な 日本のヨガ講師・インストラクターばかり
そんな奇妙な?ヨガ講師達と同じひとをサッカーな SNS で レノファのサポーターで見かけると…どうしても ツッコミを入れたくなってしまう(笑)…何を言ってるの?とw
※Twitter で言ってる…断言するひと達の仕事や実績が知りたい!は…こんな話(笑)
つまり…頭のカタイヨガ講師向けによく言ってる↓
「 目的意識が、自身の確かな感覚体験に基づかず、既存のものを 鵜呑みにすることほど みじめな生き方はない 」…という事で
・ヨガの ゴールは〜岡田さんや トップアスリートが言う「無心」だと言ってもいい。
無心なんだから 言葉や文字が強くあったらダメなのに…日本のヨガ講師達は「言葉で教える」というスタイルをとるし…悟ったふりもする
無意識の領域に触れて ホントに悟ったのならば〜とにかく?ひともお金も動くのが 日本という国で…そんな実績がないから ヨガに来たはずなのに…「わかったふりをする」
…これはなんだ!?とヨガ講師を見ててわかったのが…スポーツや仕事で…うまくいかなかった人生だったから
その事をまわりから ダメ出しされる…指摘される前に(もう…されたかも) 今度は…まわりに ダメ出しをする !マウントをとる !!
こんな (マウントを取りやすい) ヨガ界の話と似てるのがサッカーで (スポーツで) ずっと100点という評価は (結果は) 無理。だから?ダメ出しや マウントとるのが簡単で
レノファの ここが 100点ではない! あれは 100点ではない! 監督のここが〜 選手のここが〜 こんなところが…100点ではない! は…よく SNSで見る
・採点なんてしてたら 無意識の領域には触れられないし〜手に入らない。
それを手にするのをヨガでは…ほんとの自分に会う!ともいうけど…それは ヨガの完成・ゴールと言ってもいい…ほんとの大人!だと言っていいのかも??
点数ばかりが 頭にあるひと (自分が100点と思ってるひと〜100点を手にしたと思ってるひと) 何個か話を飛ばして言えば…
勝敗ばかりに こだわってるひとで
※他人の目を気にしてるひと
それだとヨガだと完成しないから…大人になれないひとだといえるし
子供のままのひとだと言っていいかも??
・ヨガ 瞑想には〜言葉や文字・欲・エゴ・採点・点数・勝敗など…すべて邪魔で…ヨガ・瞑想に必要なのは「 実感 」で※雑念と実感は両立しない!
僕が…ヨガの前に釣りという瞑想にハマったのは…とても深い集中体験というのは…言葉で表現できない良さがあり…頭が スッキリ…体は透明になる感じ…やる気もとても溢れる ♪ サッカー観戦でも集中すれば…同じはず
もう二度と見れない試合を…風景を… "採点" なんてしないで…頭を空っぽにして〜五感の全てを使って〜サッカーを味わって欲しい…とSNSを見てて感じる
勝ったら「よくできました!」で負けたら「次!頑張ろう」でもよくて(笑)
欲やエゴ・雑念にとらわれてたら…人生なんてあっという間に終わる。
※ヨガで長い間ずっと点数、つまり?「他人の目を」気にしてる子供のままのヨガ講師をたくさん知っている。
それは…「 マイナスなマインド 」 と言えるもの
そんなので時間を消費し…子供のまま人生を終えるのは…とても勿体なくて…サッカーSNSを (Twitterなど) 見てて思うのは
もっとサッカーを楽しめば?夢中になれば?感じれば?…と
(*´-`) その方が…無意識にアクセスしやすくなるし…人生で良いものを手にすると思っている。。