見出し画像

コナン 独り言て事件解決

千年パズルあれば
カッコいい闇遊戯が現れて
人生変わるのに

男の子なら
だれしも願ったもう1人のボク

自分との対話や
独り言あるから
遊戯も変われた


杏子や城之内にも言われ
白い目で見られても
独り言した方がいい

難聴ある方が認知症に
なりやすい

忘れ物は独り言した方がいい

カギなくして
「カギ カギ」と言うと
見つかったたことありませんか?

名探偵は独り言して
アウトプット 思考整理され
問題解決につなかる

・名探偵コナン 
・金田一少年の事件簿
・薬屋のひとりごと


忘れ物の時はもちろん

自分の目標を決めておく

「この小さな積み重ねが
5年後で変わる」

そうすれば

くそダルイ時も
面倒な時も
一歩踏み出せる


唯一のデメリットは
周りから白い目で見られる

・きっとうまくいく
・オレがんばってる
・今日イケてるな〜

・よし!
・よくやった
・いいんじゃない


反対に
ネガティブな言葉だと
その分脳の働きが悪くなる

・社会のゴミ
・何もできないクズ
・底辺 終わった 

ワンピースのホロホロの実
ペローナはネガティブ人間

ルフィ ゾロを自らネガティブ発言
しただけで戦闘不能にさせた

どう考えても
七武海陥落のモリアよりも強い

それほど
ネガティブを自分で言うと強力

勇敢な海の戦士 ウソップは
ペローナよりもネガティブなために
勝利した

だれしも
人と比べられると
ネガティブ発言したくなる

そんな時は
「なぜ?」と自分に問いかける

・能力ない  なぜ?
 結果出ないから  なぜ?
やれることやれてないから なぜ?
スマホばかり観てしまうから

何度も何度も問いかける
前向きになれるまで

無意識でつぶやく独り言が
いつも考えてる根本内容

しばらく
iPhoneの録音機能で

無意識につぶやいてることを
後で確認してみる


カフェ店員さんが去った後
お客さんがテープルポットの
水が少ないことに

「それくらい気づけ」
ボソッと言ったが
それが本音

だれしも
ニコニコして
ウソや方便を言いまくってるけど

ガチの本音は 
独り言に隠されている



憧れの闇遊戯を
イメージで作り出して

ポジティブ独り言を意識的に
増やしてみませんか?


いいなと思ったら応援しよう!

ジョーカー 3年毎日更新
貴重なチップは本出版費用にさせていただきます