見出し画像

実写化大成功するなんて

実写版ドラマ「推しの子」
爆死予想が一変
・うますぎる演技
・世界観を忠実再現
・スピーディーな展開

名シーン

1.星野アイの最期
スーパーアイドル齋藤飛鳥さんが
スーパーアイドル星野アイになりきる
刺されて息絶えるシーンは圧巻

「愛してる」と言いながら
涙を流す姿も
血のりを使ったリアルな表現に
引きこまれた。

アイの矛盾と愛情が
交差する象徴的な場面なので
ここが悪いと離脱者増えたはず。


2.アクアは何者?
ミスチル櫻井さんの息子。
言われるまで気づかない
ジャニーズかと思ってた。

アクアはそこまで存在感ないものの
野望は秘めてるの伝わってきた


3.MVP有馬かな
原菜乃華さん まるで有馬かな
顔芸にツンデレキャラ活かした
コミカルなやり取りは圧巻

「今日は甘口で」の表情や
恋心を見せるギャップは
演技完成されてる。

今作演技1番難しい
有馬かなを違和感なく見事に演じた

これから
めっちゃ楽しみな女優さん。
朝ドラヒロイン決定か?


4.あのちゃん? 家なき子?
MEMちょも違和感なく
あのちゃんぼさもなくなってる。
マルチな才能開花させる。

「同情するなら金をくれ」
安達祐実さんも
吉祥寺頼子先生として
「失望した表情」はさすが。


期待値下げまくって鑑賞したので
原作やアニメファンの
期待を超えたクオリティ

もしも
もっと宣伝しまくって
ドラマなく、映画2時間に収めたら
非難殺到だったかも。


原作者の横槍メンゴ先生も
「理想を超えた再現」大絶賛
制作陣のこだわりが伺える


ネットでは
悪いレビューもある

・アイの髪色が原作と異なる
・キャスティングの違和感
・スピーディー展開すぎる

アニメ→実写化ドラマ
順番オススメ

そして
待ちに待った映画
カミキヒカルが
アイドル二宮和也に決定

原作登場の
ニノと間違えてしまう。

映画は
原作のラストまで描くとなると
評価分かれそう。

原作ラストは
残念すぎたので
実写化ドラマまでで
楽しむのもアリかもしれない。


みなさんは
推しの子どうでした?

いいなと思ったら応援しよう!

ジョーカー 3年毎日更新
貴重なチップは本出版費用にさせていただきます

この記事が参加している募集