マガジンのカバー画像

道楽コラム

115
「道中を楽しむ」という、道楽家として生きていく、「道楽」について語っているコラムです。 『HUNTER×HUNTER』に登場する「ジン=フリークス」の名セリフでもある、「道草を楽…
運営しているクリエイター

#価値観

オンリーワンの価値「手書きの看板職人」

手書きの看板職人下書き無しのぶっつけ本番で手書きの看板を描く職人がいることをご存知ですか…

同じレベルで感動を共有できる人とこそ付き合え

どんな人と付き合うべきか。人間関係の悩みは、どこにいても尽きないものです。 会社や学校な…

人は真珠

人は真珠意味:人間の本質は、真珠のようであること。 類義:涙の数だけ強くなれるよ (例)…

問題は起こった方がいい

問題(トラブル)は起こった方がいい意味:問題が起きた方が、結果的にいいことが起こる。 類…

信じる者は、救われない

信じる者は、救われない 意味:何でもかんでも信じることで救われるわけではない。 対義:信…

美しい孔雀の羽

美しい孔雀の羽意味:何でも食べてしまう悪食にも関わらず、美しい羽を生やす孔雀のように、辛…

不自由になってこそ自由になれる

不自由になってこそ自由になれる意味:自由になるには、不自由になる必要がある、不自由になってこそ自由になれるということ。 類義:虎穴に入らずんば虎子を得ず (例)いやぁ、以前は社畜として働いてたけど、辛かったからこそ、今の生活が自由に感じるよ。まさに、「不自由になってこそ自由になれる」だね。 全国の社畜の皆さーん!朗報です!!はたまた、今まで不自由だと感じたことがある方!現在ただいま不自由真っ最中の方!! 不自由であればあるほど、そういう方こそ、自由を手にいれることがで

負けてこそ覚悟ができる

負けてこそ覚悟ができる意味:負けることで、諦める覚悟も、肚を決める覚悟もできるということ…

映画『コンフィデンスマンJP』の完成度の高さは最高傑作!

記念すべき250日連続投稿記念として、昨日観てきた劇場版『コンフィデンスマンJP』をネタバ…

願いは叶わないほうがいい

願いは叶わないほうがいい意味:願いは叶って欲しいものだが、叶わない方がいいこともある。 …

恵まれている人は恵まれていない

恵まれている人は恵まれていない意味:恵まれている人は一見そう見えて、実は恵まれていないと…

我が為誰が為、どちらかだけでは相成らず

我が為誰が為、どちらかだけでは相成らず意味:自分の為だけでも誰かの為だけでも、どちらか一…

なりふり構ってちゃ本気は出ない

なりふり構ってちゃ本気は出ない意味:格好を気にしていたり、スマートにやろうとしていては本…

ヤバイ良いふざけ

ヤバイ良いふざけ意味:良いふざけなら、多少の迷惑をかけても許されてしまうこと。 対義:悪ふざけは良くない (例)いやぁ、子供がさ、いたずらをするんだけど、それが可愛いのなんのって。やっぱり、悪気がなくて可愛いと、許せちゃうもんだね。まさに「ヤバイ良いふざけ」だね。 皆さん、「ヤバイTシャツ屋さん」はご存知でしょうか?リーダーはGt/Voのこやまたくや、Ba/Voのしばたありぼぼ、Do/Choのもりもりもとのスリーピースパンクバンドです。 「スーモ」のCMに出演していたり