見出し画像

【学級通信】(高校3年:第126号)学校に必要なもの

2019-10-04

学校という古い体制で働いていると、今の時代を考えれば、さっさと変えた方が良いのになぁ~と思うことがしょっちゅうあります。

「私が自由に変えて良いのなら変えたい野望」

をいくつか書きたいと思います。(受験の話はあきたでしょうし)

1.Wi-Fiの導入

Wi-Fiは入れた方が良いと思います。コンピューター部の二年生は「Wi-Fiは人権だ!」とまで言っていました(笑)。ちなみに多くの公立学校でもWi-Fi導入が始まっています。

2.電子レンジの導入

お弁当暖めたいよね。昼休みくらい使える環境があっても良いと思います。ちなみに前任校は、生徒が自由に使える電子レンジが4台ありました。

3.充電いいんじゃね?

こんな時代ですし、スマホやタブレットを使った学習も普及してきますから充電OKにしても良いのでは?と私は思います。

4.ノートPCの配布。またはiPadの配布

10年前から言っていますが、さっさと配付した方が良いです。授業でも、自習でも、絶対に世界が広がります。情報機器無しの学習なんて、今の世の中ありませんから。いつか机の上にiPad Proとアポーペンが並ぶ時代が来てほしい。

5.定期テスト廃止

いらないと思います。これを廃止すると、きっと学校のあらゆることが変わるでしょう。ついでに定期テストでの評価も止めて良いと思います。

6.フリースペースの開放

もっと生徒が自由に使える場所があると良いと思います。クッションがあって、靴を脱いでくつろげる場所。デパートとかにあるキッズスペースのような感じというか、意識高い系のIT企業のような感じというか…。新校舎のアルコープ(吹き抜けに沿ってあるガラス窓のスペース)も悪くはないんですが、部屋があると最高です。これからはグローバルな社会になりますからプレイルーム(お祈りの部屋)も必要だと思います。前の職場でイスラムの子がいたので、作ってあげればよかったと後悔しています。

7.コーヒーとか、お茶とか、水とか飲み放題

学食とか、フードコートとか、薬局とかにあったりするあんな感じのフリードリンクがあれば、嬉しいと思うんです。モンスターとか飲んで試験勉強するくらいなら、休憩中にコーヒーすすっている方がいいかなと。

8.コピー機、プリンター使い放題

じゃんじゃん使ってOKにすべきですね。特に受験生には必要だと思います。赤本コピー、問題集コピー…書き込めるし、意味あると思います。パソコン室のプリンターも制限なしに使わせてあげたいです(ちなみに頼まれたら、基本的にノーは言っていません)。

9.自販機で電子マネー

未だに現金で買い物しなければならないことに違和感です。自販機くらい電子マネー決済を導入した方が良いと思います。

10.ウォシュレット

欲しいですよね?私立で働いていたときに、教員用トイレにだけはついていました。あれから15年くらい経ちますが、公立でウォシュレット見ないですね~前任校の女子トイレには「音姫」が付いていました。

つらつら書きましたが、いかがでしょうか?なぜ導入できないのか?

「常識を守れるかどうか」という一点だと思います。

学校という場所は集団で過ごすところですので、1人でも常識から外れた行動をする可能性があった場合、新しいことに踏み切るには相当のパワーが必要になります。

「もし、生徒がOOした場合、どうするんですか?」

ということを1つ1つ潰していくのに時間も労力も使うのです。だから「私が自由に変えて良いのなら変えたい野望」なんですよね。

※ 注意
ここに書かれたことは、私の野望であって「やっていい」という話ではありません。勝手に持ち込んだり、勝手に使ったりしてはいけません。現行のルールはしっかりと守りましょう。その積み重ねがいつか後輩のためになるかもしれませんから。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?